//=time() ?>
一番好きなお話は第12話赤い真珠は永遠にって話なんだけど、これはファンの間でも人気が高い話なんよね🐚
当時の東映まんがまつりでもこれのブローアップ版を上映📽
作画は荒木伸吾さんでまずハズレなしだし、テーマが“人魚”なのでジル様も貝殻のベッドに座るこの昭和40年代ポルノセンスがまた最高✨w
『少年ブック』1965年(昭和40年)6月号
https://t.co/qReua3EWlu
手塚治虫「ビックX」と吉田竜夫「宇宙エース」の2大テレビまんが連載中。
横山光輝は「宇宙船レッドシャーク」、川崎のぼるは「大平原児」「ジャングル・キング」を並行連載。
https://t.co/rWaUtnhW5t
「異世界の流離人~俺が死んでも世界がそれを許さない~」更新しました!
#narou #narouN0886ES
205話。タイトルが昭和40年代ですが、内容は前話に引き続きハルの奮闘。そして彼らの合流……
昭和40年男 vol.63
■特集「刑事&懐CAR CM集〜刑事編〜」
■映画「ラ・ブーム2」公開、ソフィー・マルソーブーム起きる
にて #イラスト 描かせていただきました。
昔のCMに出てくるフォントって、なんか、いい!
今日は #冒険家の日 です。1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日です。冒険と言えば、隠れ家カフェを見つけたり行ったりするのもちょっとした冒険ですね。暑さに気を付けて冒険しましょう。
#ちょびの何の日イラスト
8月30日は冒険家の日です!
昭和40年8月30日に同志社大学遠征隊が世界で初めてアマゾン川130kmボートくだりに成功し、平成元年8月30日に堀江謙一氏が小型ヨットで太平洋の単独往復を達成しています。
皆さん、おはぅいあ♬
8月30日 日曜日
本日は【冒険家の日】なんだそうで、1965年(昭和40年)に同志社大学の遠征隊が、アマゾン川の源流から130kmのボート下りに成功(世界初!)したのと、1989(平成元)年8月30日に、堀江謙一氏が小型ヨットで太平洋単独往復達成の日が今日であったため制定ぇ〰︎♬
『昭和40年男 総集編』購入させていただきました。好きな雑誌です。俺たちが愛した昭和の女神たち。アンヌ隊員、峰不二子、松田聖子、中森明菜にキャンディーズ、キューティーハニーに白鳥のジュン…なるほど、確かに『女神』だったなと。そんな世代です。
昨日買ったラムちゃんの表紙の本。ホント、心のヒダを震わす。
もち、奈保子ちゃんもね🤠
#昭和40男
#昭和40年男総集編
#河合奈保子
#アグネス・ラム
明日はわくわくの福井恐竜博物館。折角なので勝山城跡もみてきたい。勝山城と言えば「あの」模擬天守が有名だが、他に遺構は無いのかしらん…と調べてみた結果↓
「天守台や石垣が昭和40年代まで残っていたが、市民会館建設に伴い撤去」
撤去…撤去…orz
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
題材が昭和でも、塗りがフルカラーデジタルだったりすると、最近の絵だなぁ…と思いながら、私は、題材が最近でも、昭和40年代から続けている、アナログ画で出してみる。
昭和40年男 vol.62「俺たち腹ペコ世代」
特集「俺たちの牛丼」にて #イラスト 描かせていただきました!
今回も表紙が最高ー!!!!!!これはジャケ買いしちゃう。
ぜひご一読ください🐮
本日のヒコーキ。昭和40年代に毎月「航空ファン」誌についてきた、橋本喜久男先生の筆による航空機イラストのピンナップ(ワイドカラー)ふうに「火龍」。毎月何が載るか楽しみでした!最初はB3判くらいあったのがオイルショック後は半分の大きさになっちゃった時は悲しくなりました…。