POCU架空艦だいぶ増えた

3 35


遠賀型軽巡洋艦。
14センチ連装高角砲10門、雷装、水上機カタパルト、そして35ノットの快速を兼ね備える多用途巡洋艦で同型艦がとても多い。

36 284


こんなんなったらいいなというアレ(どれ?)

3 7


名前間違えてたので再掲
呉蓮バッカでぇ

3 8


架空艦娘描いてるのは変わらないのにノートの上に直接描いてた時のほうがのびのび描いてた気がするな…

3 5

 
碓杉丸は非武装で浮上潜水艦にすら太刀打ちできないという事に気付いたので46cm単装砲を搭載して弱点を克服しました。

97 614

かりゅうさんより頂いたTS某潜水艦艦娘イラストと架空艦界隈における主要な武器商人と化しているあひる工廠さん製FCS-3です。

6 61


ラスティフロントや架空艦界隈で贔屓にさせてもらっております
デスノデドウカヨロシクオネガイシマス(嘆願)

1 4

〇祖国を滅ぼした戦艦「ケネラーリ・サロト1世」
人口僅か100万人程のバルト海の島国の独裁者、サロト将軍の私欲により建造された戦艦。
しかし主砲ハリボテ説など、その完成度は驚く程低かった上、国力に全く見合わない建造費と維持費による経済崩壊によって、祖国を滅ぼしてしまった!

132 643

とりあえず、架空艦(フリゲート)の船体の原型だけ2時間程でサクッと作ってみた。
サイズは全長133.7m/幅16.2m/吃水5m
上部構造物は1980年代後半~1990年代前半頃のステルス性はあまり気にしてない時代の構造にするつもり。

0 2

アメリカ最強の戦艦ですまる

204 1053

(再掲)
主砲塔換装前提なら8吋に拘らなくてもいいんぢゃないの?

5 12

おッラァ!描き直したでぇ!

CG-11重多目的巡洋艦アマノガワ級

 大型対地制圧艦として計画され起工されたものの、過剰とされ建造が中止された後、闇の艦との戦争、特に戦艦型に対抗するべく建造再開。しかし妨害で遅延した

13 66

こちらはうらぬす氏本人のラフを基に描いてみた案。だけど最初から排水量オーバーだったので没案に。
24cm Ⅳx2+Ⅲx2
片舷14門、前後10門の火力、デッキの全長を航空機用に使用している()という欲張り仕様です。

https://t.co/HZ36PAX8eH

1 2

イリス海軍巡洋艦案
LBd=223x25.4x7.8
24cm Ⅳx2+Ⅱx2
12cm AAAx12
53cm TT Ⅳx4
https://t.co/nVkdlpCjdc

5 11


ノリと勢いで作った結果「どうやったらこんな門数載せることが出来るんだろう」と悩むことになる航空母艦

ワシントン軍縮条約での空母の備砲規定は
・8吋以下
・6吋以上を装備する場合、5吋以上の砲を合計10門以下
なので、5.9吋なら門数無制限()

3 9

私も描いてみました。滑走したり半潜水したりする無人艇です。
ゆぬ氏のリプライでいろいろ妄想が広がってしまったので。
https://t.co/KgjDIFQ2uF

5 20

novelAIで架空艦娘作って遊んでた

12 33