勾玉を作っていた⸜(*˙꒳˙*)⸝

やはりコーティングしてからじゃないと中身が見えないな🤣
研磨とコーティングは来週に持ち越しです。
梵字と星座 好きなんだけど・・・
作り置きしないからお嫁に行けない・・・(´;ꈊ;`)

minneに受注生産でページ作ろうかな🤔💭




7 50


・梵字・歩いたところに花・光り輝く鳩・金色の綺麗な細工・多眼・シロツメクサの飾り・赤目・鳶マント・甘味好き
たくさんありがとうございました~♡♡♡
甘味を食べすぎるのでちょいちょい太ります

10 54

のはんこ彫ったよ✌ ('ω') ✌
左から、大日如来の梵字、普賢菩薩のパオ美、虚空蔵菩薩のウナちゃんだよー✌ ('ω') ✌ ぶいぶい

3 14

梵字書いてみました。
8月は大日如来ということで、
「バン」と読むそうです

0 1

フサキン新モーションおめでとう!!!!!
かっこいい好き!!!!!

梵字からエフェクトから全部手描き。
素材一切使わないでチャレンジしてみた。

10 33

下っ腹に梵字書くの流行らないかなあ

5 11

『第六猟兵』(C)+風/トミーウォーカー
初三点ご依頼ありがとうございます。梵字使いということで全体的に仏教的なイメージでデザインしました。筆は独鈷杵のイメージで、足の七色も厄除け(払い)と大技の時とかに袖を縛れるように紐をつけてます 

15 26

お題箱より▷女鬼カラー&キャラ詳細

名前は扇理(せんり)
双子の蛮理(ばんり)という弟鬼がいます
周りに浮いてる手は過去扇理に恋心を抱きぶち斬られた男達の手です。

あとは蛇舌.背中に鳳凰/腕に梵字の刺青.一人称は妾
くらいしか今の所考えてませーん!

6 20

こうして観てると、本当に今の私の原点のひとつである作品だと実感します。
表情(特に泣き顔や慟哭)とか作風とか言葉選びとか……あと明王呪や梵字も「鬼切丸」で学びましたね。
ちなみに鬼切丸の少年の声は草尾毅さんだよ。お声がお若い。好き。

1 3

我所望、蜻蛉切乳梵字見願一生賽銭諭吉進呈、我所望、我所望……ッ

3 13

うちわのために描いた蜻村
これは立ち姿がとてもミュ村正な感じにかけたと満足してる蜻蛉の梵字はもうあの…見えないってことで

2 2

らきすけさん( )に書いて頂いたジャケットイラストの個人ver!
ネックには梵字もかいていただきヘッドにはECOの文字!
ちなみに魔眼の中には精密射撃のターゲットマークを入れて頂いてます
ECOの1番の思い出である騎士団演習
あの死地をともに駆け抜けた3人への思いを込めて‥‥

16 80

冬服古今のネックレスはやっぱり梵字(毘沙門天?)。普段の古今の髪留めにもあり、また腰にも入っています。実際の太刀にもあるとのこと。

6 20

迷ノ宮弦(27)
ハグレモノ/咎眼流/忠/上忍
駄菓子屋「迷宮堂」を営む赤髪黒メッシュの男。先端にクナイのついたワイヤーを武器とし、右目には制御しきれない咎眼流の力を封じるため梵字の書かれた特殊なコンタクトをしている。自分が大事と決めた相手にはとことん尽くすタイプ。

3 2


ろくろ首の首には梵字が刻まれているとされるものがあると聞きます。
ちなみにイラストにかいてある梵字は「バン」と読みます。

22 56

ウンセイの着物には梵字で、胸部に「阿吽」裾には般若心経が(バラバラな上に飛び飛びだけど)書いてあります。我ながら気に入ってる

2 13


釈迦円堂さんついに完成!!!
(それほどそんな感じはしないけど)
梵字は「らいもん えんどう まもる」。ゴッドハンド出させてみました!
毎度のことですが、仏教徒の皆様ごめんなさい。

0 1

からす。梵字なんじゃったっけ?阿弥陀三尊じゃった気がする。

2 10


帝釈天な明日人。帝釈天は円堂にしようかと思ったけど円堂はあまり雷のイメージがないので、イナビカリダッシュを使ってる明日人にしました。
カラーリングは での雷門。梵字は「らいもん いなもり あすと」。
38分クォリティです。仏教徒の皆様ごめんなさい。

0 2