これも…😂
毒親育ち脳を通すと色々違った世界に見えるね✨

0 2

・親と距離をおく
・親と会わない
・親の誘いを断る

このような決断をした時、まず感じるのは『罪悪感』です。

話さなければ傷つかない、気を遣わなくていい、会わなければ疲れない…
それを望んでいたはずなのに、解放感よりも罪悪感が強く出る事があります。

44 189

毒親サバイバーれな()さんのファンアートを描かせていただきました🙏💓#毒れなアート

毒親育ちということに気付き、親を更正させよう、癒してあげようと努力したものの報われず、途方に暮れていたときに れなさんの動画に出会いました。心の支えです!これからも活動応援しています✨

6 29

毒親育ちから見た社会こんなん。

259 1188

さらば、毒家!第二十六話
清水の舞台から飛び降りる覚悟で家を出たけど
よくよく考えたら私もう家で事件に巻き込まれてたわw
次回「本当のサヨナラ」

0 30

さらば、毒家!第十九話
私は呂律が回らないながら何とか母に抗議したが
「はぁ?アンタの事女と見てたってこと?ふざけんな!」
っと逆ギレされました
私はもう一生誰からも愛されないんだと、その時実感しました。
次回「ひと時のバカンス」

0 11

さらば、毒家!第十七話
呂律回らないから「いあっしゃいあせぇ…」ってヤバい挨拶する店員なってまうのが一番怖かったよね😂
次回「治療という名の犯罪」
次回が一番ヤバい話💦⚠

2 19

さらば、毒家!第十四話
無言な態度も更に腹立つ😈
この頃はここがしんどさの一番のピークやと思ってましたが…
次回、「病と精神力」

1 11

さらば、毒家!第六話
毎日父親の顔色窺ってる私にとって、母の嘘を見抜く事は容易過ぎた🙄
次回、「修羅場」
※次回のシリーズ更新は月曜日です🙌

0 6

さらば、毒家!第五話
も〜〜〜タイミング悪過ぎるやろ!
自分らしく生きる≠人に気を使わない
ということをしっかり反面教師で学んだよ!
次回、「嘘」

0 5

さらば、毒家!第四話
祖母の飯は全部変な香水臭でほぼ全てトイレで吐いて、帰ってから隠れてカップ麺食べて生き延びてました🤤

0 7