//=time() ?>
毎日色塗り練習(気持ちは毎日……)
17日目から20日目
水彩塗り難しい……途中からアニメ塗りに変更(ミューちゃのアニメ塗りを参考🤔💭💭)
上手い人の見ても上手すぎてよくわからん。😌
お題はリンクから借りました😌🙏
https://t.co/3FmLmeaHSR
水彩塗りの練習で犠牲になったル先生
髪にはハイライトが入るらしいんじゃが、どんだけやってもわからんかったのでこれが今の全力🫠
もっと勉強せにゃ😂
あと先生の瞳って緑……?🤔
梟(@fuyufukurou )の美しくてかっこいい線画を塗らせていただいて、言葉もつけたーー
水彩塗り始めたてだけど、雰囲気は出せたかなと
#イラスト
#お絵描き
#イラスト好きな人とつながりたい
⑫いろんな色混ぜながら塗る 感覚だからこうと決まってなくてなんかいい感じになればいいと思って塗ってる… 水彩塗りよりはたぶん厚塗りよりだと思います。塗り伸ばしもよく使うので
それと、完全な趣味ですが、お絵描きもたまにしています!
水彩塗りが得意で、淡い色をよく使います!
アニメ塗りも少しだけできます!
お絵かきが好きな方もぜひお絵描きの話題で話しかけてくれると嬉しいです!
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
1枚目:3月
2枚目:6月
3枚目:10月
4枚目:11月
絵柄は明らかに変わった!
水彩塗りは9,10月が転換期になったかも。
コツを掴めたし、必要以上に水を使わなくなって濃淡を表現できるようになってきた。
もっともっと使いこなせるように頑張る!
#stablediffusion v2.0
呪文はaltに記載。
昨日はstable diffusion 2.0で水彩塗りっぽい雰囲気の画像を試行錯誤していたりで!
アニメっぽい表現で水彩って相性どうなんだろうと思ったりましましたが、いい感じのバランスになると独特な絵になりますね?!
例えばちゃんまりのイラストの時のレイヤーはこんな感じ。
色を全部一つのレイヤーでやっちゃってるわ。
感覚的にはアナログの水彩塗りだからレイヤー分けないんだよね。
とは言え途中でレイヤー消したり統合しちゃうから見えてるレイヤー数よりは3枚くらいは多いけどね。
#成長してると思ったらRT
左…1年前 右…現在
こうみると髪とか服の影の付け方だいぶ変わったなぁ…
去年はGペンで色塗ってたけど今は水彩塗り中心です🎨
#いれいすあーと #みにうさー #初兎
#初兎くん #いれりす #いれりすさんと繋がりたい #いれいす
チラ見せ。
水彩塗りむずい。もっと薄く塗りたいんだけどなぁ…
オーバーレイかけてるやつを透明度さげて調整するしかないのか、そもそもこのペンじゃないのか…🤔
兎さん、色塗ったー(*'ω'*)
水彩塗りで10分くらいで塗れると思ったけど、結局油彩塗りでちょこちょこ試行錯誤して1時間くらいかかってしまった。昔の私、どうやって塗ってたのでしょう?
最近Any-V3に傾きがちだったけど、NAI君もまだまだポテンシャル秘めてるなって。特に水彩塗りと背景の設定方法次第で
#NovelAI #AiArt #AIイラスト #AIイラスト好きさんと繋がりたい