どなたか興味を持ってくださる方、この広い世界の何処かにいますか。
古い漁村や坂の町を旅して、日常と非日常の狭間を描き続けています。

176 401

謎の漁村りばいブーム……🐟🐟
特A級の食材を一瞬で見抜くりばいと、気に入った人にはおもむろにプレゼントを贈る系りばい🍣

38 187

今日のマルチ戦。漁村の船地下で次々とつられてお祭り騒ぎになってた。
技師ちゃんがもうあきらめモードでのびのびしてたのがめちゃくちゃ可愛かったw 空軍(私)が地下にもってかれたのが完全に戦犯です←もうしわけねぇ…!orz

1 13

DLC漁村を観光中です

479 1069

おはようございます😃
7月23日月曜日、本日は「米騒動の日」です♪
1918年のこの日、社会の勉強で一度は学んだこともある「米騒動」が富山県の漁村で起きたことにちなみ、制定されました。
コメ派ですか、パン派ですか🐶


https://t.co/T4QBVdCusR

2 13

7月23日は【米騒動の日】
1918年の今日、富山県魚津町(現・魚津市)の漁村で米騒動が発生したことに由来する。不漁と米価高騰にあえぐ漁家の主婦たちが、同市本町に押し寄せ、県外向けに輸送する蒸気船の積み出しを妨害しようとした。騒動は寺内内閣を総辞職に追い込んだ。

155 146

オーソドックスな漁村ブルーと昨年から私お気に入りの水玉模様です。どちらも使いやすい色を選んだつもりです。ブルーはクール、水玉は柔らかいピンク色などのカラーがありますよ。

9 17

今年の漁村の犬Tシャツ案。去年の絵より顔のアホっぽさを増強。肩甲骨の位置を修正。gyoson no inu の文字がカリグラフィー風に。ツノはつきません。

8 28

漁村の犬Tシャツを着た狩人さんです。

29 53

3月10日は【農山漁村女性の日】
3月上旬は農林漁業の作業が比較的少なく、女性が学習や話し合いをするのに適切な時期であることと、農山漁村女性の3つの能力「知恵」「技」「経験」をトータル(10)に発揮して欲しいという願いから、農林水産省が3月10日に定めた。

72 82

今年始に1枚だけ年賀状を書いた際に生まれた酉人様です
来年は漁村or墓地街の戌年ですかね。あるいは旧主の番戌年

84 257

おすわりする漁村の犬

104 214

自分にも縞模様があればリサラーソンの猫くらい人気になったんじゃないかと考える漁村の犬

77 169

漁村で気持ち悪い魚人の内臓から子族を抉り続ける仕事啓蒙高まりそう

11 36

【映画『風櫃の少年』】
漁村で育った少年たちの大人へと成長していく瞬間を描いた台湾の青春映画。
夕陽を見つめる少年。

0 1

食わず嫌い狩人さんin漁村

ヤマムラさんの口調とか完全あてずっぽう状態…

272 482

日焼けした村娘!
サダヤ。
漁村の末っ子。
ある日村に来た旅人に恋をして、自分も旅に連れて行ってと言うのだが、連れて行ってもらえなかった。
5年後、準備万端であの人に会うと旅に出る。
色んな国を旅するサダヤ。
旅の仲間もできた。
そのうち旅人に出会うのだが彼は妻子持ちになってた。

1 10