//=time() ?>
【漫画感想】
RENAさん
『雷神とリーマン』5巻
#雷神とリーマン完結
→
くださった先生に感謝です。雷神と人間、男同士という事でどうしても「大変だ、かわいそうだ」と思いがちですが、チカコさんの言葉に頷いてしまいました。ただ、いち読者としては“きっとふたりは幸せだった”と祈るばかりです。
【BL漫画感想】
蔓沢つた子さん
『新妻くんと新夫くん おかわり』
#新妻くんと新夫くんおかわり
→
楽しめます🎶今回は過去の小冊子や同人誌も収録されていて感謝、感謝です!個人的な好みとしてカップルをずっと見守っていくのが好きなので、本作品の添い遂げ系の展開にワクワクしました。
【BL漫画感想】
藤峰式さん
『小町教授の開発記録365』
#小町教授の開発記録365感想
→
読めるのは嬉しいですね。タイトルの通りまだ「開発中」なのでこの続きが読みたいですね!2人の赤ちゃんにも会ってみたいですしね。そして、井出先生が良いキャラでしたね!登場シーンは少ないのにさすがです!
【BL漫画感想】
山本小鉄子さん
『笑う鬼には福きたる』3巻
#笑う鬼には福きたる_祝完結
→
設定が大好きなのでそれだけワクワクして読んでました。そして!福富家のみんなの性格が大好きです!権造さんや稔持の真っ直ぐな性格も良いですし、お姉さんも素敵!あとは笑の笑顔と食べている表情が
→
【漫画感想】
渡辺航さん
『弱虫ぺダル』69巻
少年マンガです。まだマウンテンバイク編が続いています。坂道くんが自転車に乗っている姿は真っ直ぐでやっぱり応援したくなりますね〜🎶まさかあの曲にバラードver.があったなんてね。
https://t.co/9nYJOeBviv
【BL漫画感想】
七ノ日さん
『あなたと食べるしあわせを‐槙と花澤‐』1・2巻
→
展開していきます。物語が進むにつれてシリアスな出来事も増えてきますが、美味しいものを食べて、落ち着いて、ちゃんと話し合うのはとても大切なことですね。スピンオフでルカ編とかあったりするんですかね?
【漫画感想】
双葉ももさん・江口連さん・雅さん
『とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険』1〜4巻
少年マンガです。コミカライズ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の公式スピンオフ作品です。スイがメインに描かれていて、オリジナルキャラが出てきたりします🎶
https://t.co/Mi8uyTQ3iq
【BL漫画感想】
山本ティナさん
『ライカン ―伯爵獣と囚われた男娼―』2巻
→
ファンタジー好きの私にとっては、ライカンの世界観は好みの世界です。そして、良い人が多いので安心して読める作品なのがありがたいですね。これは続編があるのかな?あったら嬉しいですね☆
■漫画感想
「灼熱カバディ」武蔵野創
連載中(既刊14巻)
今一番アツいスポーツ漫画という評判に偽りなし。アニメ化も決定済。めちゃめちゃ面白い。カバディって格闘技に近い漫画なんですね。合宿、必殺技、赤点追試等スポーツ漫画の重要回も網羅。私的にはアイシールド21読んでた時の感覚に近い。(続)
赤ん坊は大きくなったらこのことは覚えてないかもしれないが。
やっぱり全部良かったことだと思える。
何より読者の私たちが体験できてしまった。
これを読んだ子供たちは自分の体験として
楽しんでしまうかも。
極楽京都日記:【漫画感想】ジロバッグ 榎本俊二 https://t.co/q6Da8wkd6X #blogger #絵本
旅には困難も訪れるのだが、
この作者の良いところは
そんなところで悩まないところだ、
じゃあ、こうしよう。
と、即断即決。
あっという間に解決策を実行に移す。
それがとてつもなく心地良い。
極楽京都日記: 【漫画感想】ジロバッグ 榎本俊二 https://t.co/JfeDbE2Rjl #blogger #マンガ
【BL漫画感想】
すめしさん
『リーマンラブホ男子会』1巻
Twitter連載されていた漫画のコミックス版です!同人誌の扱いですかね。連載もニヤニヤしながら読んでいたので、きちんとお金を払って応援出来ることがとても嬉しいです!気になるところで[続く]になっているので早く次巻が読みたいです♡
【漫画感想】
アルコさん・河原和音さん
『俺物語!!』全13巻
読み返していました☆
少女マンガです。アニメ化・映画化されているので有名ですよね。
スカッとする物語が読みたくて、読み返しました🎶
やっぱり面白い🎶
https://t.co/7WpP9jTCcp
西へ東へ、北へ南へ。
山を越え、谷を越え。
海を渡り、空を飛び。
冬に飛び込み、春を迎え。
晴れの日も、雨の日も。
ぐんぐん進むよ、どこまでも。
赤子と一緒に世界の全てを体験するのだ。
極楽京都日記: 【漫画感想】ジロバッグ 榎本俊二 https://t.co/q6Da8wkd6X #blogger #manga
お父さんが赤子を背負ってウチに帰る。
遠い遠い道のりをぐんぐん進んでいく漫画。
アクション的快感の全てがあるし。
映画的に嬉しい映像感覚も全部揃ってる。
そうだこれは冒険だったのだ。
育児的大冒険!
極楽京都日記: 【漫画感想】ジロバッグ 榎本俊二 https://t.co/JfeDbE2Rjl #blogger #絵本
【漫画感想】
豊田悠さん
『パパと親父のウチご飯』12巻
→
ドタバタしていますが、子ども達の成長があったり親達にも気付きがあったり、楽しく読めました☆個人的には栗山さんと出雲さん早く両想いになってーーー!って思いながら応援してます。13巻が最終巻らしくちょっと寂しいですね。
【漫画感想】
見崎夕さん
『男らんメシ』
女性マンガです。シェアハウスの管理人をしていた亡き祖母から、管理人を引き継いだ満多。シェアハウスの4人の入居者と満多のエピソードの物語です。やっぱり、満多家族のエピソードはウルッときてしまいますね。
https://t.co/aUcj4vR3IM
【BL漫画感想】
藤峰式さん
『ネコのち、ネコ』
→
作品ですね!面白くてあっという間に読み終えてしまいました。出会い系アプリで偶然にマッチングしてしまった陸と悠斗、そこからのドタバタがとても面白くて楽しいです。スピンオフも決まっているそうでワクワクしますね🎶最後に番外編として
→
【BL漫画感想】
山田ユギさん
『一生続けられない仕事 森&三上編』
#一生続けられない仕事
→
既刊からぜひ読んでください☆前作から3年経ったところから物語が始まります。3年経って皆がいい感じにちょっと歳をとっているのがたまりません〜!!そして、森くん!意外と我慢強くいい男ですね。
→
【BL漫画感想】
倉橋トモさん
『ハローモーニングスター』2巻
→
あの様な過去があって今の2人があるんだな思いました。後半は新カップルのゆうと京介が登場してドキドキしました。年下良いですね♡気になるところで[続く]となってしまい早く続きが読みたです。既刊も機会があれば是非🎶