火の粉…とは言い難いが火の粉追加した。のでついでに前方の炎を消した全体像も。見えないけど一応頑張ったんだよ。見えないからって塗りが雑だが。特に銃の模様とか陣羽織の内側の模様とかヤタちゃんの尻尾のあたりの光加減とか…あ、ヤタちゃんの尾はこんなに長くないよ見栄え重視したえへ。

0 0

やっとできた炎の中の先代孫ちゃん。けど炎描くのが思いの外楽しくて大炎上。あ、火の粉描き忘れた…だと…。悔しい。

1 3

これだけ女モンスター使う主人公も珍しいな

それ以上に火の粉3積みが衝撃だったけど

2 1

こっちも内装はちょっとだけ再現。なんちゃってなので正確ではない。後ろを開くと何かの光が漏れるが、たしか設定上核融合なのでプラズマ化したゴミの欠片だよ多分。火の粉の超凄い版みたいな感じ。触らなけりゃ平気なんじゃないかな多分きっと

0 1

鉄砲3人娘です
背景も描いたけど、無しverも置いときます
発砲後 0.何秒後の火の粉と火縄の落ち方の様子描きたかったですがこんな感じかな…?
味方陣に先んじて、敵陣に放ったけど、左の子の様子から当たってなさそうな感じにしたかったです

59 206

ばかー!会えなくて寂しかったんだからね。どれだけまたすの!!!

火の粉は

0 0


メタモンヒノヤコマです。火の粉で驚かして攻撃する。

0 8

【黒歴史モンスターズ】No.83:フラウディ
雲に乗りながらフワフワと火の粉をまく子。原画と耳の形が違うのは作者の気分。そしてその気分のせいで別キャラと方向性が被るという事故が発生しました。頭の形が…


0 8

今日の一枚#812
きょうはヒノヤコマ
火の粉をクチバシから飛ばして草むらを焦がす。驚いて出てきた獲物をパクリといただく
お腹に炎袋があり火力が上がるほど速く飛べるが、点火までには時間がかかる

寒くなってきたので炎タイプのポケモン達と暖かく過ごしましょう

1 6

ボルカニックドラゴン完成!!(黒と白背景バージョン)背景ほとんど無しで21時間掛かった、今までのドラゴンで最長か?レッドドラゴンらしく火の粉散ってる感じにしたけどその上手いこと発光も描けた!ヤベェ…カッケぇ…我ながらやけど。そしていつもの如く顔がとても良い…。皆見るべし!

1 6

こんにちは!新人のザキです😎
本日も、先輩がAEのParticularで制作したEFを紹介したいと思います。
今回の動きはカットインですね!
炎や火の粉の動きが綺麗に作成されていて、キャラクターのカッコよさがいつもより際立ってます✨

0 1

いつもの副産物ロゴなのですが・・SS内ではレイヤー重ねる中で調整してるのでまったく同じ雰囲気とはならないかもしれません。微妙に色違いで火の粉付きバージョンも置いておきます。通常のに同じのを重ねてオーバードライブとか掛けるといいかも。良ければご自由にどうぞ♪

0 14

日めくりPSYCHO-PASS
12月2日

ずっと描こうか迷ってた、インスペークターの些々河哲也(顔に特徴が少なくて)

容赦なく、火の粉を呼ぶ存在になった恋人を、臓器ブローカーに売り渡しましたね……

シビュラさん、頑張ってこういう人裁かないと……w



3 35

「火の用心」と声を掛けて回る火の番の噺聴きながら(僕もやったな)と思い出す。小学校の頃近所の仲良し4人組で毎晩「火のヨージン」と触れ回った。煙突から火の粉が出ている家を見つけては「詰まった煙突火事の元(カチカチ)」善意でやってるんだから始末に負えぬ。その家の人達はさぞ良い迷惑だったろ

0 0

(今日の練習試合よろしく、まほさん)
「たまにお前の勝利への意思がわからない時がある」
(戦車道にとって勝敗は重要なものかい?)
「つまり素直に負けを認めるわけか?」
(あなたが譲られた勝利で満足というのなら)
「…全力でたたきのめしてやる」
(なら降りかかる火の粉は払わないとね)

87 178

伊之助塗った
火の粉がうるさくて色々変えた
結局塗らなかったら良かったんじゃないのっていつもなる

0 3


空色一族.空色火霧(ほぎり)
闇の光刃使いの薙刀士
快活で戦でも活躍を見せたけど彼の本質は闇に近く、その中の火の粉が散る部分が表面に出ていたのかな
多分その火の粉が強い輝きを持っていたからこそ彼の闇は霞んでいたのかもしれない
メイン幕間「おかえり地獄」

0 12

「あまりこういうのは得意じゃないんだけど……振りかかる火の粉は払わないといけないよね」
「……また会いに来るからねそれまでゆっくりしてるといいよ」
「じゃあ 敗者は潔く退散しようか。また遊ぼう」

insaneホテルラインハルト PC4ブラッド・バロウズ

0 1