//=time() ?>
バトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)
市街戦用電磁投射散弾砲『暴匠 ヰ-49』
当時無数に生まれた実験的装備のひとつ.
大型弾頭が1発投射され,銃口から離れた瞬間に無数の子弾に分裂・飛翔する.
分裂後の破片口径が小さかったことから「人道的装備」と謳われて販売が始まった
1枚目はアンソロ用で描いたやつなのでチラ見せですが、今年1描いてて楽しかったやつです。来年はもうちょい描きたい…(毎年言ってる)
#2024年自分が選ぶ今年の4枚
485系ボンネット先頭車用の「スーパー雷鳥」ヘッドマークは実在するのに肝心なボンネット先頭車の「スーパー雷鳥」が実在しなかったので描きました。先頭の展望が無い分次位のラウンジカーは妻面まで回り込んだパノラミックウィンドウが売りです。
#なろうGAGE
なんとか会場オマケ用のコピー誌も刷り上がりましたので改めて明日の告知です。
既刊の会場返送をすっかり忘れていたため今回もうらしめは新刊1冊のみの男らしい構成です。皆様千円札1枚握りしめてお越しください。
それでは皆様、明日のC105初日は西あ21b「うらしめ」にて。よろしくどうか。
原作・脚本 杉田智和様
オリジナルボイスドラマ【真郷街−まきょうがい 2 Dimension gate】
🎸店舗特典🎸
タワーレコード様
https://t.co/9JPiM5ciqP
店舗特典用クリアファイルに玲さんのイラストを描かせて頂いております。2025年1月31日(金)発売です。何卒宜しくお願い致します。
#真郷街
[固定用]12/29-30開催のコミックマーケット105に、二日目(月)東4ホール ス-70a「行脚堂」にてサークル参加します。 新刊シノのんと会場限定Extraに冬コミ恒例卓上カレンダーってことでよろしくおねがいしますノ)_ _ノ https://t.co/UvDW1yw6b3