//=time() ?>
あの場所は今までは「あはは~そういう解釈もあるよねwwwww」みたいにたまのヒマ潰しに面白半分に覗いてたけど、震災に絡んだこじつけ言い出したの見たときは正直ドン引きした。
PCのCVは誰?っていう話が時々仲間内で面白半分で出てくるときがあって。自分のPCの中には3~4人、CVを想像しながらつくったPCがいたりする。例えば↓こいつは遊佐さん。せやな、ってみんな言う
@Sasasa9723 エヴェイユ・ベルナール
「自称花の騎士」
ちなみにエーデイルさんのことは「デューク・クレイア」と面白半分で呼んでいる。
若干ナルシストなところはあるが、真面目にやればエーデイルさんとは互角になるほどの実力と言われてるとかいないとか。
面白半分で川に胡瓜をもっていった少年だが本当に河童と出会ってしまう。「いや明らかに本数足りねえしょ」「食べごろの胡瓜がもう一本ここにあるねっか」息をするようにセクハラしてくる河童達・・・少年が無事に帰るにはもはや相撲で決着をつけるしかない!みたいな薄い本ください(切実)
何か良い感じのペン設定ないかなぁと弄りつつ
色々機能を面白半分で弄って楽しみつつ…w_(:3 」∠)_
そろそろ寝なきゃって事で、らくがきかーすみん!
おやすみなさー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
初めに今動いてるので
トワ・トガサカ
誕生経緯は申公豹(フジリュー版)みたいな感じの飄々した実力者をやりたいなぁ、と思ったから。
面白半分であらゆることにアクティブに突っかかって行けるのがつよい
同じ単語を二度繰り返したり、過剰に丁寧な動作をしたり。胡散臭いやつめいてる