1年目なんかだと自分の進んでる状況を共有されるんだけど、あんまり良い話をされてない気がして病みがち
      
実際あまり良く語られてないことも多々

7 257

Manji Land版卍
看護学生・伊集院天音の元に現れた生体不明の青年。特殊な筆を持ち、描いたものを具現化して攻撃する能力をもつ。


1 17

〇ージセルはまだ綺麗に剥がせるけど、〇ンテグランは難易度高い。
そして素早く綺麗に剥がしても医者はそんなん見てないから本気の自己満。

      
フォロワーの7割はオペ看だからこんなマニアックな話もついて来れる。多分。

3 315

どんな指でもちゃんと指輪はずせる人ってホントすごい。やっぱりなんとなく切るのは気が引けるから、無傷で外したい。

      
石鹸派だけど糸の方が成功率高い気がする。

1 135

https://t.co/3yPejpNcJA クズな看護学生スタンプ発売中   看護学校を一言で表すとこれ。看護実習となると最早言葉にできない。一体何の罪があってこんな苦役をさせられているのか分からなくなる。でも大丈夫、実習を乗り越えたところで国家試験も待ってるし現場も地獄だから

0 1

来月メイとレンはTwitter運営を開始してから1年になります!

いつも見てくれる皆さんのおかげでこの垢は大きく成長しました😌

ですが目標はまだまだ先💪

連盟活動を通していつか全ての看護師や看護学生さん達が満足して現場に臨めるようにしたい😊

その為にこれからもメイとレンは成長していきます

4 30

法律だからというのは分かった上で言うけど、居残りでもなく休憩なしでずっとオペに入って、16時から休憩して17時定時で家に帰るの確定してるなら、もう16時に帰りたいよね。

      

13 323

準備と言わずあらゆるところで謎に負傷してるからアザだらけだよ
      

2 145

バルブシリンジ(通称スポイト)は限界まで水入れて渡すよね。
      

熟練者になればなるほど器械台を水浸しにしない。
しかしその技術は手術室以外では全く役に立たない。

4 229

耳鼻科とかギネに多い気がするけど、めっちゃ日本人名ついてるってことは日本人が開発したんやろね。なんかすごいね。
      

まあ私はつるりん鉗子のセンスが1番好き。

4 178

【看護学生あるある】
実習中は看護技術に関することだけでなく、ケアのスケジュールの立て方、患者さんの声がけなどすべてにおいて「根拠は?」と聞かれる😖

10 89

📢8月26日の配信作品ラインナップ(2/2)📢

『#小田原観光大使になれるかな』
『いつまでQ州男児やっとーと?』


3 5

自分が器械出しする訳じゃなければ、ある程度は黙って見ていてくれ

      

18 318

休み明けの分担を教えてもらうよ!
たまに「休みって知ってるよね??なんでやったことないオペに?手順どうすんの?」ってなるよ

      

5 142

排煙増えたねぇ。。。ラパ中ふと見たら電メとソフト(吸引と水と電メ)とデバイスと排煙と排煙を連動させる?コードとでえらいことになっている。。。

      

種類多すぎて間違えて出して怒られるんよ。。。

2 118

ゴーグルとマスクの調整がイマイチでズレまくる日あるよね
      

手を触れずに直すのを試みて、顔の筋肉の無力さを思い知る。

1 204

物品が多すぎてコスト入力がしんどい。散々項目探して結局なかった時なんてホントつらい。
      

2 139

欠品多すぎて把握しきれない。いつの間にか無くなって、いつの間にか復活している。

      
不織布ガウン無くなった時のピリピリ感はある意味歴史に残すべき。

10 225

10ー0レベルになると車輪から見つかる案件多い気がする。
      

2 150