次回冬コミ(C95)の申し込み完了しました。次回は今回頒布致しました「県境ですっ!4.0」の増補改訂版「県境ですっ!4.5」の完成を目指します!今回会場で「4.0」をお買い上げ下さいました皆さん、お付け致しました「4.5割引券」をゼヒお持ちください!

6 6

【C94告知】県境イラストサークル ぱとや では、今回も県境をイラストでご紹介する県境イラスト本新刊『県境ですっ!4.0』を頒布致します。また、当日会場で新刊をお買い上げになった方には次回以降のイベントで頒布予定の『県境ですっ!4.5』の割引券をお付けいたします!#C94

28 22

鬼太郎16話感想①
まなの父の故郷鳥取県境港を舞台に、町の魅力と海に纏わる怪異を軸に話が進みます。
海上で琵琶を奏でる海座頭。人々を海に引きずり込んで舟幽霊に変え、水を操る強敵ですが、犯行動機が俗っぽくて良い!

0 2

過去絵しかないですが
1枚目:県境を丸カンで繋げるタイプのプラ板アクセサリー(2県しかない)
2枚目:定期券入れ
3、4枚目:ペンケース
などを作ってました。結構なんでも自分用にプラ板やらミシンやらで工作しがちですが、小っ恥ずかしくて人前で使えません😇

2 6

▼「大蛇」19▼巌峨々たる「鳥髪(とりかみ)の峰」は鳥取と島根の県境にある「船通山=せんつうざん」。この山から「簸の川(ひのかわ)=斐伊川(ひいかわ)」が流れるとの事。

1 21

当日の私のスペースの場所はこちらになります。ガレリアに面した島角です。なんと素晴らしい場所!ありがとうございますm(_ _)m 1枚目の絵は、新刊に収録する予定の絵になります(本物はもっと高解像度です)。

3 6

鳥取県境を決める紫さんです。

3 9

「分隊長!幕張メッセが遠すぎます!
県境を超えるなんて、あんたホントに金ぶっ飛びますよ!!!」

1 4

【告知】3/11(日)池袋サンシャインシティで行われます同人誌即売会「サンシャインクリエイション2018Spring」に参加致します。
今回も既刊ばかりですけれど、もしご興味がございましたら
A23ホール K06a 県境イラストサークル「ぱとや」を宜しくお願い致しますm(_ _)m

14 7

コミケ申し込み完了いたしました。前回は新刊が無かったので、今回は出せるように奮励努力いたします!全国に散らばる面白い県境をイラストで紹介する本です!

3 4

『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』

地元では公開してないので はるばる県境越えてきました
「うあぁあああ大聖様あぁぁぁぁ亜嗚呼!!」てなってます…

1 1

ドラゴンボールのはめ絵でも。
宮崎県の県境に悟空をはめ込む。
悟空は宮崎県にいた。
宮崎県最強だ〜〜。








0 2

【告知】C92で頒布致しました『県境GO!』がメロンブックスさんでお取り扱い始まりました。既刊『県境ですっ!2.5』『…3.0』の在庫もあります
https://t.co/ENnqN5uNSS
2.5はコミックZINさんにもありますhttps://t.co/Avu5jr74gy

21 28

◎貴サークル「ぱとや」は、日曜日 東地区“ア”ブロック-38b に配置されました。
今回も県境をイラストで紹介する同人誌の新刊を目標にします。
場所は会場MAPの赤丸で示した所です。今回はお誕生日席でも初の島角を取れました!嬉しいです!よろしくお願いいたします!

9 8

◎貴サークル「県境暮らし」は、日曜日 東地区“そ”ブロック-27b に配置されました。
えー、当選しました初参加です!よろしくお願いいたします〜 新作引っ提げて参る所存です〜

2 9

5月6日のコミティア120、新刊「うみさんぽ」を【そ33b】ラボラドールレトリバーで頒布予定です。
とある海沿いの県境の架空の町にゆるゆる住む、目には見えない白いひと「うみさん」たちの本です。2つの話と絵を収録しています。A5/36P/フルカラーです。どうぞよろしくお願いします。

101 199

5月のコミティア、スペース「そ33b」に頂きました。よろしくお願いします。
県境の架空の小さな町にゆるゆると住む、目には見えないひとたちの日々の本の予定です。

22 51

日付変わっちゃったけど、ツインテというと、高校のとき同じクラスだった子のちょっと高めの位置での二つ結びがものすごくかわいかった💕お下げのときも高めの位置で編み始めてて、それがそりゃもうかわいくって💗広島との県境付近に浮かぶ岩城島という島出身の子でした。

0 1