東京→福井、往復9時間。
舞台にたつより長い移動時間、
ふたりはどう過ごしたんでしょうね

明日はM-1の3回戦!



0 1

ランセルと同じ稲田航氏デザイン。

0 5

絵画会は早稲田祭に11/5(土)、6(日)両日参加します!企画は以下の2つ!

1⃣ライブペイント▶︎戸山キャンパス39号館横 10:00~17:00(途中休憩有)

2️⃣屋内展示▶︎戸山キャンパス33号館333教室 11:00~16:00

最高のパフォーマンスと絵をお届けします!ぜひ見に来てください✨



ポスター:A.S

7 18

大国主命
父・素戔嗚尊 母・奇稲田姫命(日本書紀)
古事記では父は天之冬衣神(あめのふゆきぬのかみ)、母は刺国若比売(さしくにわかひめ)で素戔嗚尊の六世孫。

妻は須勢理毘売命、他多数✨

国造りや国譲りで有名。国津神の主宰神。
    

66 566

本物の珈琲と水彩を掛け合わせた
珈琲水彩画を描いています*

★11/4-13【#挟んだ栞】
ギャラリーhydrangea(曳舟)
★12/15-20【画家達のつむぐ月物語展】
ドラードギャラリー(早稲田)
★1/27-2/4【ましかくアート展】
ギャラリーニイク(表参道)


49 132

明日からの札幌イベで使われるイラスト⛄️

その①

稲田ママからいただいた

超絶好評の立ち絵!!!!

そしてミニキャラ!!!!

可愛すぎてピ!!!!

5 10

. 『奇稲田姫)』
(Princess Kiinada))

1 2

ダイ好きTVで豊永氏が言ったように、恐らくダイか魔界への行き方を捜索する旅なんでしょうけどもwww
ポプマかポプメルか最後までハッキリしないwww

かといってヒュンエイも決まってなさそう


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© 2021, 2022 SQUARE ENIX

2 6

そして問題の………これ!!!!!!
原作最終回時でもみんなびっくりしたこの旅のパーティの組み分けよ……!!

小松氏「もめますよね」wwwwwww


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© 2021, 2022 SQUARE ENIX

3 13

いくらカール王国だからってカールし過ぎでしょwww
昔は一列カールだったのに、本編で4カールになったと思ったら、最終回でヒゲ含めて6カールwww
進化し過ぎwwww


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© 2021, 2022 SQUARE ENIX

3 13

さあBパートの終幕ですよ……
「生きてさえすりゃあいい」「だって帰ってくるところはここ(地上)しかねえんだからさ!」

ああああ〜!ポップー!!!!
この空へ向かって両手広げてるのが良いよね!


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京

2 10

そしてようやくお目見え!
先生がうっかり爆発させてたかもしれない顔面の黒のコア!!!

いや、本当に危なかったですよ先生
仮面割ったり火だるまにしたり……うっかり大冒険が途中で終わるとこだったよ……


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京

1 5

そしてこの真っ二つに切り裂くポーズがね!ストラッシュポーズになってるのがまたいいんですよ!
全ての集大成という感じがして!!!


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© 2021, 2022 SQUARE ENIX

1 5

それでダイが真魔剛竜剣でバーンに斬りかかるわけですけど、腹部の目玉に謎の硬そうな瞼が下りて防御され、真魔剛竜剣が真っ二つに折れてしまう(二度目)

この時の背景のバランがwww
あんぐり口開けててwww


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京

1 6

そしてこの、
最初にポップ→レオナマアム先生→ヒュンケルヒムラーハルトクロコダインチウ(手前から奥順)

ダイ大はこの順番が大事な事多いんですよ
レオナ(ヒロイン)がポップ(相棒)に負けた瞬間だと思うと……


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京

2 8

『ダイの大冒険』の最終回を視聴しました!
三条陸先生 稲田浩司先生 堀井雄二先生 そしてダイ君たち 本当にありがとうございました!!
子供の頃から大好きな『ダイの大冒険』のアニメを最後まで視聴する事ができ本当に感謝の気持ちでいっぱいです😊

0 11

そして案の定、起きてしまう奇跡
バーンも「またか!またなのか!」という気持ちでいっぱいだったことでしょう

こうしてみると、ダイには次々誰かが力を貸してくれる(魂の絆)のに、バーンはそれが一切ないんですよね


©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京

2 12

(タイムラインを見て思い出しましたが)昨日は自分とワセダと早稲田大学の誕生日でした!!たくさんファンアートなど書いてくださった方ありがとうございます。これからも女子無駄をよろしくお願いします。

39 413

始まりがあれば終わりがある。
30年間、願ってやまなかったダイ大再アニメ化。第1話から2年が過ぎ、今はもう、完走してくださることに心から感謝です。
三条先生、稲田先生をはじめ、令和版ダイの大冒険に携わってくださった皆さまへ感謝!

ダイの大冒険は永久に不滅です!!!

18 56