//=time() ?>
夏本番、国立科学博物館の特別展「昆虫」ますます好評開催中です。熱中症にお気を付けて上野にお越し下さい。 #昆虫展 #科博昆虫
https://t.co/g5DLBpvRJH
国立科学博物館にて特別展「昆虫」開催中です。アリやシロアリと関わって暮らす昆虫の生きざまを描いた4コマ漫画を、会場と図録でぜひご覧下さい。 #科博昆虫 #昆虫展
https://t.co/g5DLBpvRJH
東京国立科学博物館のシアター36○、タイムマシンでジュラ紀の世界を飛び回ったりして楽しかった。内容は月によって変わるし、今年9月から修理で閉鎖するのでまた来月行きたいな
【特別展「人体 -神秘への挑戦-」】
人類の「人体」に対する研究の最前線と近未来を展望できる特別展。人類は、どのように人体を理解してきたか?
https://t.co/H4hEvObpA9
#人体展 #国立科学博物館
天才たちのノート
【新美ブログ】油絵科の関口です。先日油絵科の夜間部では取材課題を行い、上野にある国立科学博物館に行ってきました。訪れた時に「南方熊楠ー100年早かった智の人ー」という企画をやっていましたので、今日はその紹介をしたいと思います。
https://t.co/WLEzFFIKaI
#新美 #油絵科
二学期最後の油絵!
今回は上野国立科学博物館に取材しに行ってスケッチしてきました!それを元に絵を描くのですが、自分は鉱石が好きなので、古代魚ダンクルオステウスとフュージョンをしてみました!
#少しでもいいなと思ったらRT
していただけると嬉しいです😆
鹿児島市立科学館にてKAGAYAスタジオの全天映像「スターリーテイルズ」が上映されます(ナレーション:水樹奈々 音楽:姫神)。
12月16日(土)14:10~。1回のみの特別上映で次回新作のパイロット版映像も上映されます。
ファン感謝デー「プラネタリウムフェスティバル2017」
https://t.co/5DaHV6hcDu
きょうはスクエニカフェで朝食して、国立科学博物館の深海展を見た後、科博のコインをゲットして、常設展も制覇し、ついでに東博で常設展を見学して東京駅のなか卯でカレー食べてFateのカード貰ってきた!!!ひとりで!!!\(^ω^)/
国立科学博物館筑波実験植物園で本日から開催される「きのこ展-あの物語のきのこたち-にて、「爪先に光路図」が紹介されているそうです。
当初の予定通りであれば様々なきのこ関連作品と共に展示などがあるはず…?どうぞ宜しくお願い致します🍄
https://t.co/ExqtFNa5mY
この前行ってきた深海展についてまだ載せていなかったので載せます😁🎶
いやあ~めちゃくちゃ混んでいましたよ😅💦
しかし、深海調査への挑戦の軌跡を知り、個性的な深海の生物を見ることできる貴重な機会でした✨
図鑑をお土産に~😆👍
上野国立科学博物館で10/1までなのでぜひぜひ🌟
【高校生イラストコンテスト2017全国大会】
投票は10/2(月)開始予定!!今回エントリーされる各会場の最優秀作品を紹介します(^.^) 共通テーマは“My HERO”
⑤浜松会場 県立浜松江之島高校 「がんばれとらきち」
⑥神戸会場 神戸市立科学技術高校「初心者魔法少女戦士」
国立科学博物館『深海2017』
中川翔子さんの音声ガイドは すごく聴きやすかったし 直筆のイラストには 深海愛を とても感じましたよ。#深海2017
💗来週まで💗
山梨県立科学館のキッズプラネタリウム「地球はぐるぐるメリーゴーランド」がついに来週で終わりです😢🙏お話も音楽もキャラクターの声優さんも最高なので、是非是非山梨に観に行ってね❣️❣️
おはようございます。
東京上野の国立科学博物館で開催中の大英自然史博物館展をみてきました。始祖鳥の化石やドードーの模型など、ワクワクしっぱなしの展示で、妄想溢れて鼻息フンガフンガな一日になりました♪
6月11日までとの事です。
#大英自然史博物館展
今週の週末はお天気がよさそう。
#山梨県立科学館 からは甲府の町が一望できるロケーション。
『 #エンケラドス人探しどす 』まだまだ上映中です。
https://t.co/rKW23kZD7t