//=time() ?>
おはゆーー😌🩵
修学旅行に行く夢を見ました👶
なんか分からないけど
めっちゃ靴探してました。
どこの靴箱に入れたっけ?と探し回ってました。
全然旅行感無かったです😌💦
今日は配信はお休み〜!!!
明日はお披露目配信なので
用意がんばるぞーー🥳
#おはようVtuber
そして、これが春例大祭の「新刊が入っている箱のデザイン」です。
春例大祭で頒布予定の新刊は某ゲームハードのカセット風にデザインした箱に入ってます。(オマケも入ってます。もれなく全部。)
詳細は本が出来てから~
E1ast1g1rl processed into trash can!
潜入中に捕まってゴミ箱に加工されたのか、うっかり機械に巻き込まれたのか、はたまた隠れる為に自ら変形したのか...どのシチュでも良いですよね~
CoC『HO1とHO2が箱に詰められるだけ』
KPC:神乃 樹(かがり)
PC:根岸 咲耶(ぐら)
シナリオクリア~!めっちゃくちゃ笑った!!
2枚目は卓中に使用した箱詰めイメージイラストです
やましいきもちはない
フレーバーの遊ぶ部分でネギ君の姉夫婦連れてきてくれてすげえ楽しかった~~~😁
1966年、スコット製紙会社が制作したオップ・アート柄のペーパードレスを基に考案しました。大量消費時代の象徴である使い捨てのドレス、ポップアートにもなった食器洗いパッドの箱にスープ缶。指数関数(EXP)的に進歩するテクノロジーが得意な彼女と、消費期限(EXP)の短い商業製品とを重ねてみました。
お題箱に質問ありがとうございます!🎉🎉🎉
「絵を描く時の順番教えて欲しいです!」とのことだったので、簡易的にですがまとめてみました~。
あまり変わったことはしてませんね🤔🤔🤔
あとラフも見てみたいともありましたので、3枚分まとめてみました💪💪💪
#最近フォローした人は知らない過去絵を晒す
#ドット絵
今の画風に映るきっかけの境目みたいな時期の絵、多分4年前くらい。お題箱に届いたメールとかで揺れ動いて結局今の画風に落ち着けてよかったってなってる
ただ、明確なゴールはたぶん死ぬまでないので
描き続けていくことにはなるでしょうね(
skebにせよお題箱にせよ
時には誰かのために描いていくとレベルアップ実感しやすいかも
【クロッケルについて】
・1万年以上前に亡くなった王族の魂らしい。本人談なので真相は謎。
・一応身体は外に出せるが、箱に繋がられてる状態なので限度はある。
・口調が特徴的。さながら江戸っ子のような話し方をする。
・スイメイの所持するガラクタを漁るのが好き。半同居状態。