この4作品は本当に今の自分のバイブルになってると思う。

ガンダム00
初ガンダムであり、一番好き

君嘘
SFばっかり観てた自分に他のジャンルもハマるきっかけになった

青ブタ
精神的な病に陥ってた時に助けられた

86
狂おしいほど好き

0 2

SかMかは肉体的ではなく精神的なモノだと思うんですが……まぁ実際大抵のシチュに対応可能なできる娘ですよ家のミクさん(↓)は

0 1

新約3巻読み終わった

長い間読んでたからちょっと内容わからないところあるけど、結構面白かった

上条さんの責任感の強さとバードウェイの精神的な大人っぽさが最後に見れたのがすごい良かった

ついにオティヌスが、、、!

1 4

近日出かける予定があるのと精神的な面でイラコンは断念します…供養…

0 5

おはようございます🌞
3/20のタロットとルノルマンです。

5教皇⭐️12鳥🦜

テレビやネット等の沢山の情報から必要な物を賢く選択できそうな時★

惑わされず自分の考えや信条にあった物だけを取り込みましょ❤︎
精神的な成長を遂げられそうです♪
今日も良い一日を✨

0 12

おはこや🏠

BWを始めてから毎週、告知の金曜から販売の日曜までの精神的な消耗が激しいです🤣笑

新作は人魚ちゃん🧜‍♀️ハラペーさん 保有のペイコと仲良し👍

クリエイター特権(?)で朝から宣伝巡りに行ってきます‼️

ホルダー様にたくさんワクワク楽しんでいただけるよう色々試行錯誤中です😆

3 27

 の1ぶるーマーメイド号をブログで昨日公開したら、なんか今日はだらけてしまっています。文筆の後の気の抜けた感じ。
あああ、このまま自堕落な1日になりそうだわ。何か欲しい。精神的な栄養みたいな?、、、漫画でも読んでいよう。

1 15

ウマサキと午前の黄昏がDJをしている本格ラジオ! !

今回のトークテーマは、、『都会と田舎どっちに住みたい?』

俺とbearそれと星のタイトルのポスター?
心の余裕さ、精神的な余裕さと便利さ、、、
子育てするなら田舎がいい
田舎のネットワークは便利

https://t.co/5a4KiwASMK

1 5

そろそろ後半戦へ!

本日含め残り2日!
精神的な疲れがピークにかかってきてますが、
終われば自宅でぐっすりもできるし頑張りますです[:3___]

行きますかね〜✨ヾ(:3ノシヾ)ノ=≡=-・∴ [___]✨

1 8

おはようございます!昨晩大きな地震があったようですね。今後の余震や津波に警戒する必要があるので、精神的なにも身体的にもすり減ってしまうかもしれませんが、どうかご無事を心からお祈りしてます。今日もよろしくお願いします!

0 43

φ(。 。;) ここ数日、精神的な理由で数日、さらに肉体的な理由で数日描けんかった悔しさをリハビる。
情けない、なんでこう、いつまでもヘタいんやろうと愚痴っててもしゃあないのでさらに描く

10 19

私の友達の定義は「精神的なメリットをくれる人」
🍀安心して自分をさらけ出せたり
🍀困った時に助け合えたり
🍀会うと元気になったり
相手が友達だと思っていなくても、自分が友達だと思ったら、それは友達
疲れたりモヤっとする人は、友達ではなく「知り合い」

1 25

【孤独の神】
世界をひとりで常に動かす役割をしている

最初は『精神的な拠り所や人などがなく寂しい』という意味の『孤独』ではなく、『ひとりで動き続ける』という『孤動』が時代によって変わっていったとされている

2 17

精神的な事で気づき始めても、またすぐに不安が出て来て、
いつの間にかコンフォートゾーンに戻る。
この作用をReゼロ作用と名付ける。
不安という必ず出現する腹切女に負けて、振出に戻るというわけ。
不安が湧いた時「腹切女キター」と見抜けばそのうち倒せるのさ!

1 2


先生

ついに!Dom/Subユニバースデビューしました✨痛い系や重め展開苦手で避けてたけど今年はトライしようと思ってて🌟結果大正解💕Domの溺愛甘やかし最高〜🥰DomとSubの精神的な繋がりの深さに萌える💕甘々Dom/Sub他にあったら教えて下さい🙏✨→

0 14

nemuroの絵画(過去作)
「表出したいびつないきものたち」

精神的なバランスを崩して唯一よかったことが、こんなふうに自分の状態を絵として表現できるようになったことです。





7 22


ソフィーのアトリエ2クリアしました。多くの方が仰る様に、奥の深い戦闘や調合システム、爆速ロード、芯のある魅力的なキャラクターの多いストーリー、過去最高のグラフィック、何よりソフィーという主人公が持つ精神的な魅力。全てが詰まった傑作だと思います。本当に楽しかった。

17 102

ネモフィラは北米原産の一年草。
和名は瑠璃唐草(るりからくさ)。
一面に咲き誇る光景は「天国のよう」と表現される。
花言葉は「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」。
青い花は、精神的な落ち着きを与えるのだとか。

0 2

🍎今日のカード🍎
5.教皇
精神的な支えとなるものと出会いがありそう🕊

大人になったら、自分のご機嫌は自分でとる工夫が必要

でも、独りで解決しようというものではなくて

本を読んだり、映画を観たり、友人や、尊敬出来る人、専門家の力を借りると良い

【頼る】自分を赦すことを、お忘れなく💫

5 29

20220228.
 奔放家出連の音隠(→)の加護聖霊(←)。十代の音隠ちゃはちょと身内への精神的な依存度が高めなので、聖霊にもべったり。聖霊も呼応して装飾がそっくりになってる珍しい例。加護は「ワイズ家の家政を執り仕切る者となる者」。

0 2