//=time() ?>
ちびキャラ描くときに、主線をクレヨンの細目にしてるんだけど…あんまり綺麗に見えない_(:3 」∠ )_
普通にペンのほうが良いのかなぁ~…
いちゃこらるーくら💕るーくらはしあわせにイチャイチャしてて欲しい~
ポーズおかりしましたん
九十九 千景(つくも ちかげ)17歳男性
CN:ノミナル
アザトース×バロール
CRCステージのチルドレン
京都の祓い屋一家に生まれるも能力が低いためUGNへ
覚醒時の影響で白髪でオッドアイなので、隠すために普段はウィッグかつ細目にしている
立ち絵:Vroidにて作成
優樹さん( @katakura_yuuki )のオリキャラさんをストーンヘンジアクア細目で塗りました!
自分の描くキャラとそう遠くないテイストだったので特に迷わずツルっと描けました。
木漏れ日っぽいのが描きたかったので緑に色調を寄せています!
(続く) https://t.co/B86LyVy8m6
暖色系6色はこちら。
紙はウォーターフォード中目ナチュラル、寒色系のほうは細目ホワイトでした。
肌はフェアリーコンクパール。薄めると可愛い肌色になるしほっぺも可愛く染まるし、意外にも使い勝手がよかったです💕
一番好きなのはファントムミストでした!
みなさんはどの色が好きですか?
ポスカ絵で水彩紙比較!☺️🖌️
1枚目から
ヴィフアール(細目)
アルビレオ(中目)
ウォーターフォード(中目)
ホワイトワトソン(中目)
(なつみん@nattyo9の創作お子さん)
細目ほぼ完成~!
2,3日寝かせて修正していきますが、大体できたのでまずはTwitterにアップ!(待てない人)
反省点はありますが、自分の出せる絵へのお気持ちは最大限に出せたと思います。
こういうものを描きたいとずっと思っていました!
#だから私はストーンヘンジアクア
#ad
ストーンヘンジアクアって、細目と荒目で全く違う性質を持っているんじゃないか?
と塗り比べして思いました。
2枚とも約2年前に描いた絵ですが、比べると結構分かりやすいと思います。
細目:シルキーな発色
荒目:重ねていくと乗算のような濃さに
#だから私はストーンヘンジアクア
バレンタインにうたみた出ていたのでカキカキ(′・ω・)φ
イラストは細目で見て(*´艸`)
うたみたはイヤホンでガッツリ聞いてください(´∀`)
https://t.co/mwZ4ieNJxZ
#イラスト