//=time() ?>
そしてこれが昨年くらいの描きかけ
少しは成長はしてきてると思うけど…
さて、どうだろう?
時間を見つけて、また続きを描いてみようかと思います。
おはようございます☀️
この前の男の子と女の子の物語の続きを描いてみました!!
設定はまたリプ欄に書いておくので暇があったら見てもらえると嬉しいです!
今日も無理せず頑張りましょう✊🔥
ちなみに最初はフォトショで描いていたけどiPadに読み込んで続きを描いてたら気に入らなくて結局描き直しました👹💧
男女平等シリーズ!
『バレーもバレエも似たようなものですよね!』
女の子用のレオタードしかありませんが男の子がバレエに参加しても問題ないですよね!
お久しぶりの投稿ですが続きを描いてみました。軽い差分とかはpixivからどうぞ!
https://t.co/0OAnh9yJ9d
続きを描いてるうちに何を描いてるのかわからなくなってきたのですが(毎度)つまり時の政府が審神者をスカウトするときの成功率をあげるために男士たちを自然に人の目にふれさせて親しみをもたせようと宣伝に起用させたりしてるのでは…という妄想→落書き→さらなる妄想を楽しみました。素麺は謎w
昨晩またしても寝落ちをしてましたので早朝から続きを描いてた志貴アル小話です。
志貴誕の続き描きたいと思ってたので…😌😌
何にしてもアルクェイドさんには勝てない志貴君( ˘ω˘ )
怪盗〇ッドパロ
娘のゲチャンが〇ッドみたいという発言から妄想したもの
この千くーチャンはただの頭の良い小学1年生✨(ブラックな組織もありません)😆
この後の続きを描いていいのか…と悩んでます😅
何となく続きを描いてみた☺️
右側はアナログ水彩を抜いたやつなんだけど、これはこれでカッコいいかなと思ったり( *´艸`) 表紙にはできないが。。