//=time() ?>
この絵みたいにザカザカと描くときはよく線画と塗りを一つのレイヤーでやっちゃうんだけど、あとから線画だけ色変えたいなと思ったりしたときに綺麗に線画だけ抽出する機能とかね。AI学習でね。欲しいななんて。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
髪の毛の線画と塗りを迷走した1年でした ことしの最後に超学生さんのファンアートとリッパーさん描きたいな
←2月 最近→
サークルカット✨🌹
ラフは玄米さん@genmaihakumai14
線画と塗りは不整脈さん@sd373sd
という神コラボ作品をいただいてしまいましたのございます🙏
はわわ〜💦この格好美しさよ💕
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
←1月 11月→
少しでも画力上がってればなぁ🫣
もう少し丁寧な線画と塗りをやっていきたい…!
#下書き線画塗りを交換して絵を完成させる
スナちゃん(@ SUNA3desuyo)ともっふちゃん(@ frfrrrrrrrrrr)とラフと線画と塗りの交換をさせて頂きました~!
描くのも楽しかったし
自分のラフが自分じゃ表現出来ない素敵な形になってくのがとっても楽しかった!感謝~🙏✨
みんなの素敵な🐯をご覧あれ🙌✨
線画と塗り端折って良いならもっとそこそこの額で良い気もするけどクリスタの練習兼ねたいのに要らなくね?ってなるし…どの道ポートフォリオ作ってから考えれば良いか。空の状態であのアンナ置いてるだけだとふざけてるようにしか見えないし。