//=time() ?>
東洋美術学校さん(@toyobijyutsu)の70周年カウントダウン企画に参加させていただきました!本日は卒業式だそうです。卒業生のみなさんおめでとうございます!
イラストはMUGENUPの東美卒業生の二人が制作しました!
今日は3月11日!東洋美術学校の卒業式です!卒業される皆さん、おめでとうございます!株式会社MUGEN UP(@MUGENUPNEWS)で活躍する卒業生からお祝い&カウントダウンイラスト頂きました!!かわいい!! #TCD70
東洋美術学校の70周年まであと54日!今日はミモザの日らしいよ。みんなもお祝いツイートで70周年をお祝いしよう🌸外来の先生の作品もハッシュタグで見られるよー。
#TCD70
https://t.co/8OZIVn69Rh
明日から卒展
第67回 東洋美術学校卒業制作展 https://t.co/RSr41v9nw7
よかったら、是非お越し下さい〜
明日2/9〜2/13まで上野駅の東京都美術館にて東洋美術学校の卒業制作展があります!ぜひお越しください(*´▽`*)
第67回 東洋美術学校卒業制作展 https://t.co/fLfJRevC0H
【たったひとつのラブレター展】
9/28(月)~10/3(土)
10:00~19:00(最終日は16:00まで)
***
東洋美術学校ギャラリー館
〒161-0067 東京都新宿区富久町2-6
曙橋A2出口から徒歩5分
【拡散希望】9/5、9/6 私の在籍する創形美術学校で学祭が開催されます。私は展示1点、手描きトートやシールなどのささやかな物販をします!池袋にお越しの際はぜひ御立ち寄りください(創形祭とかかれたイラストは私のものではありません)
なんとなく美術学校パロのまどほむ新刊を書店委託お願いしています~●とらのあなさんhttp://t.co/m0bY2s4sg3
●メロンブックスさんhttps://t.co/CE4R0n7mFT よろしくお願いします!
7番目。
フロストドラゴンとエルフのハーフ少女。
フロストドラゴンは子沢山で姉妹が多い。
極寒地に居る時はあまり食べなくてもよかったが、美術学校に来てから姉妹全員が大食感に変貌し、故郷のフロストおとーさんは休みなく働いているとか...
「女神の美術館」夏コミのまどほむ本です。ほんのり美術学校パロでねっとりしてるかもしれません●詳細サイトhttp://t.co/46AhpO4lqZ 「書店]メロンさんhttps://t.co/CE4R0n7mFT(とらさんは後日)
【5/6まで!】 東洋美術学校 オリジナルイラスト添削企画 http://t.co/z5659QGu5P 昨年好評の添削企画が再び登場! テーマに沿ったオリジナルイラストを描いて同校の講師から添削を受けよう!(画像は前回講評例です)
東洋美術学校さんとのコラボは前回好評につき2回目です。その際の講評はこんな感じ(添付画像)でした。他にもどんな講評がもらえるのか気になる方はぜひ前回の企画ページ http://t.co/dEyK1jlX6M を参考にしてみてください!
【ブログ更新】#東洋美術学校 さんとの産学連携授業第2回のレポートです。線画師にとって大事なことって何だと思いますか? http://t.co/WUa9SFifwA
合掌。
赤瀬川 原平(1937年3月27日 - 2014年10月26日)は日本の前衛美術家、随筆家、作家。本名赤瀬川克彦。純文学作家としては尾辻 克彦というペンネームがある。愛知県立旭丘高等学校美術科卒業。武蔵野美術学校油絵学科中退。