✏️TVCMのイラストを担当しました。
✏️ホームセンターグッデイ(九州・山口)
✏️TVCM15秒

毎年恒例のCMがパワーアップしました!
「ハッハッハッ…って言いながら耳たぶプルプルできますか?」
「できます!」

動画編集の皆様ありがとうございます!プルプルしてます!!
https://t.co/Ur1geg88UM

6 22

お題箱より 耳たぶを引っ張られる女の子×ほむさや

196 726

⑤作った面(赤黄緑)をすべて選択して「押し出し」します
⑥曲面化をかけてから耳たぶをふっくらさせて、Yの時の根元や端を立体にしていきます。耳の穴あたりは奥の方にグイっと!
あとは写真資料とかみていい感じになるまでコネコネ。

8 37

ケモ耳にも色々あるけど白上さんの場合しまじろうやジバニャンのような「耳が上のほうに付いている」という感じではなく、実際の猫などに近い「人間の耳の位置から耳たぶが上のほうに伸びている」というイメージが近いかもしれない

0 9

おはようございます。

昨日は仕事が終わり外に出たら満月。まさにスノームーンです。

【朝のお目覚めに】

体温は体を動かして朝食をとるとポーンと上がります。

今日の一日のために布団やベッドの中で「伸び」をしてみましょう。

手足をグーパー、グーパーして、最後は耳たぶモミモミ!

43 397

究極奥義!いや、究極特技っ!妄想具現化っ!!
割とこの特技を現実で習得している人間は多いと思います。私は耳たぶの位置から3秒でイメージ可能です。#ときメモ4

3 33

左耳たぶの中にしこりが出来ました
日々成長してる気がする

こんばんは

0 1

気温や気圧の変化で体調を崩している方が多いですね。

そこで気軽に誰でもできる対策法の紹介です。

【耳つぼマッサージ】

耳はもともとホルモンバランスを調整する働きのあるところ。

とくに耳たぶの広いところが効果的。

指ではさんで気がついたときたマッサージを習慣に!

ダイエットにも!

142 491

みんな、おはよ~☀️
今日は気圧下がりそうだから、体調気をつけてね!!
耳たぶマッサージと肩回し!あと頭痛くなりやすい人は早めの薬も大事٩( 'ω' )و

今日は22時から、showroomでバレンタイン企画のシチュボ交換会コラボ!
ぜひぜひ遊びに来てください☺️✨

1 20

おはようございます。

降雪は大丈夫でしたか?

お休みの方もお仕事の方も

【朝のお目覚めに】

体温は体を動かして朝食をとるとポーンと上がります。

今日の一日のために布団やベッドの中で「伸び」をしてみましょう。

手足をグーパー、グーパーして、最後は耳たぶモミモミ!

よい祝日で!

37 297

ひー遅刻遅刻💨
20220203 耳たぶを触る

意識しないと左向きばっか描いてしまう!😂

0 21

今日は低気圧すごいっぽいから、みんなムリしないで体調とメンタル優先でいこー🙌
早めに耳たぶマッサージと肩回ししてね!
あったかくしてゆるっと乗り切ろ~☀️✨

今日は21時から、YouTubeでモンハンライズやります🙌
ぜひぜひ遊びに来てください☺️✨

1 19

マシュマロでリクエストして頂いた『耳たぶを引っ張り合ってる女の子達』描かせて頂きました〜もうこのマシュマロのセンス...この方ツイートめちゃくちゃ面白いんだろうな〜って思ってめっちゃ笑いました!
奏かな子なのは性癖です!ギャグセン爆発レインボーマシュマロありがとうございました🙏

21 41

小寒から立春の間を寒かんと呼びます。

寒ぶり、寒鰆、寒たら、寒ざらし蕎麦など寒さの恵みです。

【朝のお目覚めに】

体温は体を動かして朝食をとるとポーンと上がります。

今日の一日のために布団やベッドの中で「伸び」をしてみましょう。手足をグーパー、グーパーして、最後は耳たぶモミモミ!

50 315

「耳たぶをいじいじ触りながら渡したよ。」5点

20 190

ふるさと納税が続々届く。
美味しいものを食べると元気出る🌸

生キクラゲ、耳たぶみたいで
気持ちいい🤲❤️

1 28

疲れたときに
この美顔と耳たぶとピアスと
くせっけ…愛しかった。

ありがとぴいろ

0 4

マシュマロリクエストより、耳たぶを引っ張る女の子たち(ななまし)です。
リクエストありがとうございました!

340 1219

【耳の循環を良くしよう】
めまい・立ちくらみを起こしやすい人は、耳(三半規管)の調子が悪い可能性があります。
耳たぶのすぐ後ろにあるツボ『翳風(えいふう)』を指の腹で優しくゆっくり指圧してみましょう。周辺の流れが良くなり、症状が改善しやすくなります。耳鳴りなども治まりやすくなりますよ😉

18 46