//=time() ?>
個人的BGMが秀逸なゲーム 番外
〇ライブ・ア・ライブ(1994年)
リメイク版が今年発売することで注目を浴びている作品。
未プレイなので初見実況動画を追いつつ正座待機。
のちの聖剣LOMやKHシリーズを手掛ける下村女史が作曲を担当。
"MEGALOMANIA"が有名ですが各時代の雰囲気が本当に最高です。
聖剣LOMに憧れて作ったADVゲーム Sebastian and Little ladyシリーズ
#スーパーゲ制デー #ウディタ
https://t.co/fSUqyVdqCU
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
1枚目は、時空を超える大冒険への出発をイメージしたクロノ・トリガー。
2枚目は、初代をイメージしたカービィ29周年お祝い絵。
3枚目は、ゲームの物語に沿ってアメコミっぽく描いたアンテ6周年お祝い絵。
4枚目は、HDリマスター版発売やアニメ化に歓喜して描いた聖剣LOM。
聖剣伝説シリーズ全部持ってる!
lom入ったみたいでおめでとう!!
聖剣lomは曲が最高なので!
ソングオブマナとか最高!サボテン君も好きだ!
これは
また人が殺せるくらい分厚い攻略本(笑)
ゲーム大好きだからほとんどのゲームやったことあるドラクエもffも全部やってる!!!
if女主人公塗ってからカラーレスブレンダ―行方不明。個人的に必須なのに!ってわけで、聖剣LoM男主人公。横顔しか資料なかった…。カラーレスブレンダ―無しのコピック塗りってどれ位ぶりなのだろうか。結構楽しめた。