1591年4月6日
◆千利休◆
千利休のもとに、堺に罷り下る様に…、との秀吉の命令が届く。その後4月21日聚楽屋敷内で切腹。
(書状)
わざわざの飛脚、大変ありがとうございます。
 ・・・淀まで細川忠興様と古田織部様が見送りに来られたのを船着場で見つけ、驚きました。・・・恐惶謹言。二月十四日

1 14

そしてめでたい虹玉10連の結果は全て星6だったけど、8人お初!聚楽城が個人的にめちゃくちゃ嬉しい!

3 33

うちにいない最後の現存12天守、伊予松山城チャレンジ(もう何回目かわからぬ)!おみくじで良い結果が出るのを待ってたら遅くなってしもうた。結果は虹玉2つで☆7一つ…新規参戦聚楽第!嬉しいけどうれしくない。最近虹玉いっぱい来てくれてありがたや。

0 3

こんばんヤス!
明日は2月21日。ひでヨシ様が聚楽第をつくり始める日だヤス!

聚楽第…みんな借金には気をつけるヤスよ!いざとなったらいえヤス様が力になるヤス〜。
それでは、おヤスミソ〜。

0 27

CoC『愛罠蜂』
KP:ぶんどきさん
オーナー:昼神 磨郎(Saifa)
バイト:聚楽 遊翔(おもち)

❦END 愛❦

「これからもよろしくね、遊翔君」

2 5

ガンガンJOKER2月号「賭ケグルイ双(ツイン)」
一年前の百花王学園に君臨する風紀委員長・聚楽幸子。中等部の神々廻が学園で起こす狼藉を彼女はどう見つめているのか…?そして芽亜里は神々廻との再戦を果たすことが出来るのか?
アニメ化決定&単行本1~12巻発売中!巻頭カラーで登場です!

69 211

絵茶お邪魔しました🧡
聚楽第で長義より遅く来た兄様を逃がすまいと縛り上げる図😌🤝

11 65

後陽成帝の聚楽第行幸における帝に対する起請文に
大納言源家康と署名した家康はその後豊臣姓と羽柴苗字となる
ただ官位が高く小田原陣立てには
武蔵大納言江戸大納言と記される
毛利輝元は羽柴安芸宰相、島津義弘は羽柴薩摩守
豊臣大老家康は苗字と姓を変え羽柴と距離を置き関白職にも手を加えた

2 6

スタートダッシュ絢爛招城
そんな気はしてたよ!!(大坂狙いで彦根が来る)
彦にゃんマジ天使!!!!!!

星六招城券は聚楽嬢にした。
やっとイメージ武器を本人に持たせられる。

0 8

【墨絵風&点描アート🎨 紅黄金】
盗忍!剛衛門より
聚楽NO.1花魁の紅が豹変した姿✨
こうなると相手のお金💰が尽きるまで注文しまくるらしい。大きく描いた為、口元描けなかったな( ´・ω・` )

1 10

長義くんの近侍曲手に入れた!!
聚楽第期待してたけどフレーズはなかったですね……🥲
まんばちゃんと同じフレーズは入ってましたね。秘めやかなまんばちゃんに対しより堂々とした曲調。最後エレキギター入るのかっこよかった〜!

0 16

みんな大好き(主語デカ言葉)現場監査官のべるて~作り始めたよ!これは「予定の幅が限りなく狭い手帳シール」!!!(聚楽第の期間に使ってネ!)(そういうノベルティばかり作るな)

25 104

コ!木幡山伏見城ちゃんなの!聚楽第ちゃんと何かあった事を語っているなの。これは次代の天下人として秀吉君は後継者に豊臣秀次君(秀吉君の姉の子)として関白の職を譲り聚楽第ちゃんを居城とさせたの。でも実子である秀頼君が生まれると我が子可愛さに存在が邪魔になり切腹に追いこんだなの 

5 15

今日は紅葉を見に聚楽園へ行きました🍁
その紅葉を背景にレッド・ホット・ゴルシちゃんを切り絵で制作🐴



4 27

アオギ
ヴェルトル
聚楽第
幸子

1 4

【小田原組百華展!限定配布アバター】
⚠加工・改造・再配布はご遠慮ください。
山姥切長義/聚楽第監査官/日光一文字/地蔵行平

13 15

[才あって智なし]と言われた ですが実際の業績は抜群。天下統一戦の兵站から堺博多の商都再編,聚楽第や方広寺の建築,寺内成敗,西本願寺創建とフル回転し外交でも直江兼続と結んで上杉景勝を帰順させ九州征伐では島津義弘を懐柔,宇都宮仕置,奥州仕置も差配しました⇒https://t.co/TzspWtiLrT

10 68

ピンク………この辺?????
ルチルと聚楽第は若干違うか…

0 7