orさん( )が究極のパン作り(orさん命名)をしてるふわごふしたちを描いてくださいました☺️🙌(掲載許可いただいています)
見てくださいこのふわめぐの職人技を…!🍞✨
🎃担当サポートふわごもふりふりエプロンで、ふたふわとも頼もしい🍞職人さんです☺️ありがとうございます! https://t.co/izDx1kpZfL

21 195

AIイラスト生成アプリのMidjourneyさんは、デザインや背景の構図の案だしをお手伝いいただくととても優秀です。
頼まれている家族が毎年やっている、伝統工芸の職人さん達の展覧会のDMデザイン。今年はこういう扇とオリエンタル風アールヌーボーのテイストでデザインしても面白そう。

2 9

9月9日放送「WEST知恵袋」のテーマは「わたしの周りの“#絶滅危惧種“」🐓
絶品メニューがあるのに後継者がいない飲食店🍜、すごい技術があるのに弟子がいない職人さん🎎、古い慣習が嫌がられて消えつつある伝統など、みなさんの周りに“絶滅危惧種”を紹介してください❣

1 25

これは絵だけの問題じゃないと思う
どんな仕事にでも言える
例えば寿司職人さんでもAIロボットが出来れば
寿司職人さんの仕事は取られてしまう
AI化が進むということは
その人しかできないこと
人間がしていたことを奪うことになる
才能を奪うことになる
AI化そんなにいいか?

【自作発言】【mimic】 https://t.co/vfIi3Op0IB

0 5

お仕事報告!
うみずさん( @ umizu_game )のぼくててPC3を描かせていただきました……!
自作シナリオのPC描かせていただけるの純粋に嬉しいな〜〜!!
PC3のランプ職人さんですって!

ご依頼ありがとうございました!!

4 11

8月28日はバイオリンの日。1880年、アサリやハマグリが入った深川めしで有名な、東京の深川にいた三味線職人が国産バイオリンの第1号を完成させた日なんです。江戸っ子の職人さんが作った日本製のバイオリン。すこし和風な音色がするんでしょうかね〜

16 58

のみんなへ

短くてもラジオ聴きに来てくれてありがと!
色んな決算方法あるんだね!知らなかったよ!!!
ひかるんの読みミスを、素早く訂正してくれるハガキ職人さん、ありがたやぁ
けどね!間違った読み方でもいいよって言ってくれたから、踏破は「どんぱ」と読むことにする!

0 5

「待ち合わせ」

主催︰もちやき職人さん
ひなたひばり()さんのイラスト感想

ハガキを見つめながらほのかに笑みを浮かべる瑞鳳がとてもいい1枚
私服づほがすごく可愛い☺️
郵便局のロゴが「づほ」で構成されているのを私は見逃さなかった👀

0 7

わちゃわちゃしていてかわいい
特に孤高のピザ職人さんすごく好き😊

【PlateUp!#01】pizzaしか出さない飲食店_前編【VOICEROIDO実況】
https://t.co/tw7tqZcw70

https://t.co/sZLJ7YwfD8

24 57

若手現場監督へのアドバイス講座。

朝礼の司会進行役の時に職人さんにきちんと注目してもらいたい時は、初めに職人さん達を黙って見渡してから5秒後に喋り出すと効果的です。

いつもと違う間(ま)を作るのがポイントです。

3 78

ライ麦パンのベッドでくつろぐにゃーまいとちゃんです🍞🐈
ぱん職人さんによりますと、遠い目をして自分がジャムだったことを思い出しているところらしいです🤔

4 23

建設現場あるある。

職人さんに現場のゲートのダイヤル錠の番号教えなくても、大体みんな開けられる。

10 185

自分で完結しがちだけど
ダメじゃないラジオ!
とっくんさんのオススメなら
間違いないですねっ✨
傘巻き職人さん雇いましょうっ!🌂
蝉(CV斉藤壮馬)
蚊(CV石川界人)でトレンド入りする
壮馬さんっ(●´ω`●)

2 32

現場監督あるある。

自社の他の現場と下請業者さんが同じ場合、デキる職人さんに直接連絡して自分の現場を優先で動いてもらうようにお願いする。

3 60

職人さんハッピーバースデー🎂
あなたはぼっちじゃないわ!みんながいるもの!笑
素敵なバースデーを🎉✨

1 5

今日は映画の日だったので、妻とランチ&映画を楽しむ🎬

ランチは「芦屋天がゆ」さんへ🍤目の前で職人さんが揚げて下さる天麩羅屋はホクホクサクサク💕

映画は 🦖シリーズ完結編ということで、第一作へのオマージュが沢山😆 子どもの頃から続くシリーズ…年齢を感じる💦

0 19



定期的に職人さんがカップルスポットを作っている!写真映えするのでラブクロしているあなた、是非シアにお越しくださいませ✨✨初々しいしいのも撮れちゃう☺️

勿論、鯖全体の結束力も高いので力を合わせて達成する感動を味わいたい方も是非…!

3 30