映画を見ているとごくたまに

これは自分のために作られた
映画だ!

と思う作品に出会うことがあ


そんな自分の分身のような作
品はなかなか見つけられないが

そういう作品に出会うと世界に
散らばってしまった自分
破片の一部をみつけたような
気分になる

0 7

アイコンの子はエルニちゃん
自分が初めて創ったオリキャラで相方のるるくりさんに描いてもらったイラストですね

んで、金髪の子が結構前に流行ったJK化診断で創られたにしむんちゃんです
今は完全に自分の分身としてなので、大雑把な扱いをしています

0 0

俺もアイドルになりたきゃ自分のアバター的なやつをアイドルにしちまえばいいんじゃないか? と思ったが、自分の分身コイツくらいしかいなかったしアイドルらしからぬ黒ハゲなのでやめた。

0 2

ブログを始めたので、アイコンを変更しました。自分の分身として描いたオリジナルキャラです。異形大好き!

0 3

2018年にフォロワーさんからイメージを貰って自分の分身キャラを作る的なハッシュで描いたものが出てきたけど、めちゃめちゃ好きですね。自分が描いたやつだけど。

0 4

可愛くかけた自分の分身体みたいなやつ
いつかtrpgとかに使えたらいいね…(trpg無知勢)

3 7

『竜とそばかすの姫』の巨大集合絵企画がやっているとのことで、僭越ながら私も便乗しました。こちらがそのイラスト。アイコンの全身画でも良かったのですが、劇中の<As>は<U>の中での自分の分身とのことなので、ドワーフとかゴブリンとかグレムリンっぽくしてます。

0 20

最近絵を描くソフトの調子がすこぶる悪いのでVRoidいじってます。こそっと自分の分身も3D化したり

0 1

自分の分身は飽くまでラトルヘッドで、かきつばたとニッバーナはアストルティアに住む1個人として棲み分けているので妄想が捗ります

0 3

私が書く💛さんは割と自分の分身みたいになってる😇😇wwwwwwww

79 800

さて、この回から七ナナの持つ精神分析的側面が顕著になってくる。
この回は完全に「ドッペルゲンガーもの」として作られている。姿の見えないもう一人の「私」の気配に翻弄されるという回。
ナナは元々自分の分身達との話だけど、この回で正統的なドッペルゲンガーと邂逅する。

0 0

キャプテンも百貌さんも自分の分身(?)働かせたあと甘味欲してたなぁっていうふわっとした記憶で描いた

88 375

アイコンをこっちに変えます。自分の分身を作りました。(女子バージョンと男子バージョン&コスプレ)

0 3

1.カムイ君
自分の分身として感じてるので思い入れのほうが強い
…またifやりたいなぁ

0 0

りり「みんなびっくりしてたね!」
ワカバ「自分の分身に会うのちょっと照れるねえ」
(再掲)
https://t.co/PqbgmkEkQT

53 105

新アイコン誕生🎂\(*°∀°*)/!

縁あって、きなころんさん( )に描いていただきました☺️☺️

めちゃ嬉しいです😊😊!

自分の分身の様に、大切に使わせていただきます♬︎

0 20

影分身の術ッ‼️

漫画『NARUTO』に登場する『影分身の術』は効率の良い技だ。
自分の分身を作り、分身が経験した事が本体に反映される(経験値を得る)。

自分が仕事をしてない間も、分身に仕事をしてもらおう❗
絵を描いてそれをツイートする。
それがツイートされれば、それは影分身の術と同じだ、続

0 2

先週今週と自分の分身であるコイツをいっぱい描きました。楽しかったです。コイツは小5の時に考えた自分のキャラクターなんやけど、軽い気持ちで描いたのがこんなにずっと描いていくキャラクターになるとは思わんかったなあ。

0 4



1年ぶりに描。創作全体の要みたいな、なんかそんな存在。
自分の分身みたいなやつだけどちゃんとキャラ立てはしてるつもりなんだな……

0 3

射的で、自分の分身を取ったみたい🐝🐝✨

2 7