//=time() ?>
何気に開いたアイビス…
全部ココから進まない我は、やはりデジタル塗りは苦手なのにゃ(´・ω・`)
最後の1枚なんて、自動塗りしてちょっと修正しただけ💧
……いや、アナログも色塗りは嫌いだけど、コレよりはまだ頑張れるかにゃ?
これもオタママツイオフの絵。キャラ被りデザインゲームのやつ。コートor ジャケットを失念してた。チラシ裏に描いたやつをタブレットで乗算と自動塗りで。
66種中65種全部終わったやったー!
残り1種は自動塗りなので割愛。
今まで使った事がなかったやつがほとんどだったので、どれがどういう機能なのかを確認出来て良かった。時間めっちゃ掛かったけどね……。
中にはもっと早く知っときゃ良かったー!ってのもあったので時間の無駄にはならなかったかな。
#百鬼夜行抄 のみなさんと吸血鬼叔父さん&甥っ子のラクガキ。自動塗りというものを試したら凄かった。タブレット×ディスクペン。
ここらからアナログの下絵を撮る→写真取り込む→線画と色塗りはデジタル、という流れが定着した。
ねえ、待って、クリスタさんの自動で色つけてくれるやつすごいね?!
わたしが塗らなくてもいいじゃん!
1枚目のやつを自動塗りにひたら2枚目のになった…ひえ…髪の毛めちゃかわじゃないですか…勉強に…なります…