//=time() ?>
今日のオロたま by 娘
苺とオロチ。苺をちょっと丁寧に描きました。
娘「苺オロチとかいてもいいよね?」
母「マフラーがめっちゃブツブツな感じ?」
娘「……。やっぱいなくていい。」
苺のつぶつぶは1コ1コが実でほっとくと全部から芽が出て来て超キモイので画像検索とかしないほうがいいですよ!
さくら「芽が出ていますね!早く水やりましょう!」
めーぷる「はい~鬼火呼び出してみます…違ったか?!」
いのぽけさんのさくらちゃんお借りしました。
@inopoke
めーぷるちゃんは収穫をつかさどる神様なのに植物の育て方がまったく知らないの!
#新しいプロフィール画像
節分に鬼んこさんから
『豆あげるから仲間になってくれ』
とお願いされたので 仲間になったゴラ
話は変わるゴラが、今日念願の芽が出てきゴラ
これで立派なマンドラゴラゴラ
MIBのブラームス。多分教徒。
能力は「マギアートファナティックショ」(洪・ハンガリー狂信曲)。物の質量を一定まで増やすことができる能力です。但し、自分の年齢より幼いものに限ります(例・24歳と仮定して、製造から24年以下のもの、芽が出てから24年以下の植物など)。
わかりにくいですね
【ノハコビ】
植物の種を食料として一箇所に蓄える習性を持つ。しかし集めた場所を度々忘れてしまい、また別の場所に新たに集め始めてしまう。 使っていないプランターからいつのまにか見知らぬ植物の芽が出ていたら、ノハコビが隠した種を忘れていったせいかもしれない。
#東京CREATURES
クリエイターエキスポありがとうございました!おかげさまで、沢山の方とお話しさせていただけて嬉しい限りです。汗だくで一年分の喋りを消費しました。これから芽が出て実りとなりますように。ありがとうございました🌺#クリエポ #クリエイターEXPO
🌼S.Q.本誌で初めてこのポニテ姿を見たときのあの驚きと感動は忘れられません。
一瞬誰か分かんなかった…WW今はこんなに大好きなキャラになるなんてこの時は思いもしなくて。
(小説で一気に萌えの芽が出て膨らんで花が咲いた💗元々紫さんとの組み合わせは気になってたけど)あぁ最高です…💗
おはよーみんな(^∇^)/ミミの家では桃の花が咲いたわ!チューリップもみんなみんな芽が出てきた!今週もHAPPYに過ごそうね🌸Have a beautiful day🌸
空にお日様、野には咲く花
いつか種から芽が出て育って❗
陽を探し、顔を出しもがいて育つ
大空に立ち向かい凛となり✨
咲く花になれればいい✴
笑って、笑って行こう
きっと❗
大きな花が咲くだろう💮