ピーマン嫌いなハーレにはピーマンの肉詰め!!
ハーレの大好きなハンバーグのタネをピーマンに詰めて、じっくり焼いて苦味を消せば、ハーレもピーマンを食べられる👍
ケチャップをかけて、さらに臭みも消す!!

1 11

心も体も疲れきって心も体もボロボロ柑橘系の香りは元気過ぎ、お花は華やか過ぎて自分が惨めになる
今日の はそんなどん底の私が救われた精油ブラックスプルース
ツーンとした清涼感の中に苦味のあるウッディな香りは森林浴気分を味わえ、心と体を静かに力強く底上げしてくれるの
私のお守り💖

8 73

「こがねとひんやり厚着の季節のコーヒー」

本八幡 にあるTOY'S COFFEEさんの「黄金(こがね)ブレンド」が最近のお気に入りのコーヒー。
酸味と苦味が同居するほっとする味が素敵なのです。
てことで、擬人化してみました。

4 25

おひりゅう。
今日は筥崎宮すぐ側の筥崎鳩太郎商店で竹炭の鴨蕎麦と、八女の煎茶をいただきます。竹炭が練り込まれた麺に甘い鴨のお肉、お肉の甘みが染み出した出汁がめっちゃ美味しい。八女の煎茶も濃厚ながら苦味が無く甘くまろやかさがあって無限に飲める……。どうやって淹れたらこうなるん……。

4 19

今でこそコーヒーを飲みますが、今まで飲む事が無く起業してからよく飲むようになりました☕️
眠気覚ましを目的としていたのですが飲み続けるうちに苦味や香りの虜になり色々と飲み比べたりするようになりました😃完全にはまったと言わざるおえません🤣

1度ソフトクリームと一緒に楽しみたい🍦

0 0

青汁の原料は大麦若葉で、食物繊維、カルシウム、ビタミンB群、鉄分等多くの栄養素が豊富に含まれています。
近年では改良が進んで、苦味を抑えた飲みやすい青汁が登場している他、
アルコールで青汁を割って飲む飲み方等も紹介されているそうですよ。

2 14

今夜のお楽しみビールは昨夜に続きエチゴビールさんの新作白くまくんのにっこりほっこりブラウンエール♪ドライな香ばしさとでも言うのが良いかな?ロースト感がほんのりありつつ甘みは程々でしつこくなく、程よい苦味の喉越しがとても心地良い美味しさ♪

1 60

【奇妙な隣人】
オリジナル

花弁の柔らかい真っ赤な花を飾った情熱的なカクテル。甘くも辛いお酒に日が差すと、不思議なことに少し苦味のあるさっぱりしたお味に変わります。グラスに添える手を誘って奇しく踊り出しそうな、不思議な花が満開のカクテル、どうぞご遠慮なくお召し上がりくださいませ。

4 16

噂のネギ彦をガブリしてみた…
フレッシュなネギの苦味と風味が
口いっぱいに広がった…
ので、もう1回ガブリ(・ω・)ノ

5 47


アンゴスチュラ アロマティック ビターズの様な。
苦味を好む人も多くいるはずだ。

7 15

また暫くしたら戻すつもりなんだけど、苦味さんに描いてもらったこの木村のゆいちゃんアイコンにしてた時、わりと男の子だと思われてたの。
フレさんになって遊んだら違ってガッカリされること多かった🥺なんでよw
でもお気に入りだから年明けたらまた戻すー。かっこいいもの!

0 11

夜にコーヒーを飲みたくなる時ってありますよね。

カフェインレスコーヒーは、苦味が丸く物足りないので、コーヒーの粉をお湯で溶いたあと、レンジでさらに温めると苦味が増してカフェオレにしても耐えてくれるんですよ😊最近はこの入れ方がお気に入りです✨

2 16

豆苗をリサイクルで育ててみたらちょっと楽しかった、とゆーだけのことでした😆
倹約家の流々ちゃんはきっとやってると思う☺️
2回目の豆苗は買ってきたのよりちょっと苦味があるので、ベーコンと卵と炒めたら美味しかった😁

9 43

最後にクラフトビール!!!

・水曜日のネコ
・ソラチエース
・村上セブンIPA
・豊潤496

すっきり飲み口爽快感のソラチエースと、フルーティーの中に苦味を感じる村上セブンIPAに人気が集まった先週末でした。さて今週末はどうなる?!!♪

3 4

今日はクラフトビールを買いました🍺
宇宙QUEST💙
五次元フルーツを見つけるまでの冒険がうちゅうクエストらしい🪐五次元フルーツってどんなだろう😌
しっかり苦味がありつつもすっきり飲みやすい😋💙

2 7

おはツンツン🦌💍
今日は10月5日、🍁メープルの日🍁
ホットケーキ食べたくなってきた〜!
メープルシロップにも沢山の種類があって、苦味の濃い黒いやつ、甘みの強い薄いやつがあるらしい✨
今日も一緒に楽しく過ごそうね‼️
行ってらっしゃい💙

1 22

多摩ワールドコーヒー様から「たまこブレンド」いただきました!
袋を開けたときに薫る芳ばしい豆の香り
薫りが本当に豊かで癒やしの空間が広がります
苦味がなく甘めでとても飲みやすいです
ぜひお試しください☕
看板娘のたまこちゃんも可愛いよ😺


35 144

苦味ほとばしる大人味…そう、今日は です。喫茶店のコーヒーを飲んでまったり落ち着きたい午後。…叶うことならばラビットハウスに入り浸ってみたいと思ってしまう昼下がりです(๑`·ᴗ·´๑)

https://t.co/RSoVdnaxDD

0 11

10月1日は
まだ微妙に暑さも残ってるので、燗酒よりは冷やでほんの僅かにだけ苦味のある純米酒とすだちを搾った秋刀魚と合わせたい、、、!

151 770

おはようございます。
今日から関牛乳も10月の生産が始まりました。
今は牛乳製造が終わって関オレを作っております。関オレは、関出身のバリスタ大野さんが関珈琲のワンラク上のリッチな味わいを一緒に開発・商品化しました。砂糖の甘さ控えめで牛乳の甘みと珈琲の苦味のバランスを味わい下さいませ🐮

31 164