//=time() ?>
今週のジャンプでくさなぎごっこと聞いて描きたくなったので描いたKOFの初代主人公草薙京さん(今年発売された最新作KOF15のすがた)です
1994年に1作目が出たゲームのキャラが今でも元気に活躍している姿を見られるのはとても幸せなことだと思っています
龍虎の拳 外伝も固有モーションだった
モーション自体は龍虎の拳2にかなり近い…
でも脚の軌道が水平なので、後ろ回し蹴りというよりは草薙京の近距離強キックみたいな感じ?返し蹴り?内回し蹴り的な。
リョウとタクマのドット絵ほぼ同じ
筋肉量も同じ
絵1:タクマ(?)のオリジナルモーション リョウにお面を被せただけ
絵2:龍虎2はリョウをベースに修正したもの
ただデータ上では独立していて、色々修正している
KOFの草薙京と矢吹真吾の関係に近い
(ヘッドスワップじゃなくて色々修正している)
Decided to fix my Peppermint!Kyo a bit and put it on RedBubble as sticker (and on other kind of items too)🫠 https://t.co/Wzhu9R1A8o
#KOFXV #KOF #kyokusanagi #草薙京 https://t.co/tdnS2wOp83
【画像17】
「アンドレなユゲイさん」
アシスタントさんのリクエストで八神庵(KOF)似のキャラクタに。同様の理由でマシロさんは草薙京(KOF)似に描かれる事に。ちなみに打ち合わせ当初は、渡久地東亜(ONE OUTS/甲斐谷忍・集英社)っぽいキャラでした。
#ゆらふるべ
#ゆらふるべ20th
#絵柄の振れ幅見せて
この中で1番古いのは
七枷社です
DIRの京さんより草薙京を描こうとしてたり(K'は描いた)
今はもっぱら京さんの色鉛筆画やってます
#DIRENGREY #京 #色鉛筆画
#イラスト #七枷社 #竈門炭治郎