銀座蔦屋書店さんでの展示も明日の夕方まで。
で展示されてる「adam_eve」シリーズ3点以外をご紹介。

この作品は展示も販売されてませんが、
にて現在展示中の3点ご購入頂けます。


0 15

土曜の晩に唐突に「色紙やってみたい!」となり、夜中に蔦屋で色紙を買ったけれど、どんな絵を描こう…とiPadで練っているうちに寝落ちてコレだけ残ってる

3 41

ちなみに明日から枚方蔦屋書店では『精巧印刷:てんぷる』の実物が展示されるんです〜!!!
職人さんの技術力で吉岡先生のものすっごい絵の魅力がそのまま再現されてます!店頭で予約(数量限定)すると直筆サインまで入れてくださっちゃうのでお近くの方はぜひっ!!

3 42


蔦屋書店嘉島で好評開催中
「パンどろぼう POP UP STORE」

7/10㈰に蔦屋書店熊本三年坂にて作者の柴田ケイコ先生とイラストレーター村井健太郎先生のトークイベントを開催します

イラストやデザインに興味がある人は必見です!

詳細とお申込みはこちらから

https://t.co/R2LtFP3RLw

3 6

KING SWINGで特集してきた「PORTRAIT DEVELOPMENT」。その貴重な写真やアートワークをリアルに拡張して展示する「KYOSUKE HIMURO KING SWING EXHIBITION」が、2022年秋、全国9ヶ所の蔦屋書店で開催決定!! 各店の開催日程は現在調整中のため決まり次第、ご案内いたします。

https://t.co/XJzOs8j05M

150 841

本日6月25日より、銀座 蔦屋書店()では杉山陽平()の個展「adam_eve」を開催(会期は7⽉16⽇まで)。作品は本日10時30分よりオンラインでもご購入いただけます。 ※作品はプレセールスの状況により、会期開始前に販売終了することがあります。

https://t.co/HsL6GNPpEz

1 5

イラスト:ゆーれー 様 (2/2)
()

シナリオ:蔦屋育 様
()

SE編集:うなぎさん 様
()

🍎キャラ紹介&ポイント紹介

1 2

イラスト:ゆーれー 様 (2/2)
( )

シナリオ:蔦屋育 様
()

SE編集:うなぎさん 様
()

🍎新作予告開始キャンペーンも実施中!
3名様に本作品無料のギフトコードを差し上げます。
固定ツイートを参照してください!

🍎キャラ紹介&ポイント紹介

5 6

男と女をテーマにした「adam_eve」シリーズの一部を銀座蔦屋さんで展示販売する事になりました。
いつもの和の世界とは違う世界観を是非お楽しみ下さい!
2022年6月25日から7月16日まで

詳しくは さんの
https://t.co/8J1RA0G8zcにてご確認下さい。

2 13

【🆕全国リリース情報💿】

6月8日(水)より
Wendy York Stand の2nd Work
『Experienced Resort』を
東名阪・九州各地のタワーレコード様・蔦屋書店様で取り扱っていただきます✨

ぜひ皆様に店舗でGETしていただきたいです!

6月11日(土)からは配信&ダウンロードも解禁❤️‍🔥↓
https://t.co/z0mC1NEcr4

14 27

現在、銀座 蔦屋書店()では青木野枝+山口藍 二人展「山と空」を開催中(会期は6/21まで)。作品はオンラインでもご購入いただけます。

https://t.co/CvpDItO0Yw

■青木野枝《Plasmolysis 1》
https://t.co/5sxKUz15xZ

■山口藍《とくるかみのひまごとに》
https://t.co/C2pRt9UhCV

1 1

今日ぐらいしか行くチャンスがなくて代官山の蔦屋書店と渋谷のパルコ行ってきた。楽しかったけど、人が多過ぎて週末に東京に行くもんじゃねえべ。

0 0

二子玉川蔦屋家電・バイヤーがオススメする【むくみ・たるみ解消】ビューティ家電
https://t.co/bw1YPARulM

1 4

このイラストみた覚えある人いますか?
カープだけじゃなく、サンフレッチェとかスポーツイラスト全般描いてるりおたさんが広島で個展やります!

興味ある方は是非期間中に蔦屋家電へ!!
https://t.co/jSS5zCR1tZ

5 23

『妖怪めし』第①巻 発売記念、イベントは19:00〜奈良 蔦屋書店さんにて!
奈良のお天気も、開始時間にご配慮頂きまして…快方の模様! 
お仕事終わりに是非お越しくださいませ。無料オンラインでのご視聴もございます。お申し込みはこちら。

https://t.co/logc7GTSTg

1 6

六本木蔦屋書店で開催された牧田愛さんの個展より。好みにあうからよいと感じる、自分の価値観に沿うから成長しているように思う、ではなく、その成長と変化で、見る側の感性を揺さぶってくれる強さが、牧田さんの作品の魅力なのかな。とにかく凄いかっこよかったですねー。

1 17

本日22日、函館の蔦屋書店にたくさんの坊さんがいます。安心してください、それは花まつりです。14時から16時まで色々と開催されています。私もお手伝いに行きます。記念品の甘茶セットを配るのです。どうぞお立ち寄りください☺️

その後は一階に行くのです。おつまみの催事が開かれています、絶対行く

23 197

「……きこえますか…道南の皆さん…函館市仏教会の中の人です……今… あなたの…脳内に…直接… 呼びかけています… 明日は道南各地で沢山のイベントが開催されます…..少しずつ日常が戻った気がして嬉しいですね...途中で蔦屋書店に寄るのです.....2階の...花まつりを...見学するのです…合掌」

21 79

池袋の三省堂とジュンク堂には新刊置いてありました!画像は蔦屋書店伊勢崎宮子展です。

0 4