//=time() ?>
#おやすみVtuber
外気温-1℃ 蝦夷森ちたぷです。
いやぁ、暖かくなりましたね!(棒)
タイムラインには相互さんの撮った桜写真が流れてくるようになり、一足早い春の訪れを羨ましく思います。
まぁうちの春が一足(1ヶ月)遅いだけなんですが…
早く自由研究したい!おやすみ!🌲🌲🌲 https://t.co/ZvFt78aZjM
#ゴールデンカムイ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
【お題】お花見、緑、春
皆んなと旅をしてる間に咲き誇る桜に見惚れる事はあったかな…
北海道は蝦夷桜が主流だから、故郷の桜を思い出したりしたのかな。
これで1時間4分。
桜の花びらはアイビスの桜の花びらペン(勝手に命名)使いました。
これはちたぷにギュってしてもらえる素材です!!!
1枚目が下で2枚目の透過腕が上。使用例リプ欄
#蝦夷森巡回中 のタグをつければ、フォロワーに限り使って良いものとします!
福島「桜だけじゃなくても良いんだもんね? 『花見』だもんね? ……蝦夷地ではこの時季だとまだ蕾が雪に埋もれていて色付いてすらいなかったから、曇り空を鮮やかにする色彩に感動したよ」
#刀剣なりきり花見
⑩【蝦夷 新 エミシ シン】
自分が1番最初に描いたキャラ
当然何度も描き変えてますがw
「無限回廊 ヒノハセ」では
我歌のチームメイト
普段は会社員
取り敢えずリーダー
我歌からは「エミシン」と呼ばれる
気を練って様々な形、長さに変形する剣「流転無窮 ルテンムグウ 」を使う
#お絵描きVtuberさんとつながりたい
素敵タグありがとうございます!
🌲🐿蝦夷森ちたぷ🌲🐿
・セルフ受肉
・新衣装作り大好き(自重中)
・ラテの上にもお絵描き
・謎生き物を錬成するの好き
気になったら是非!メディア欄さかのぼってイラスト見てください!
#Live2Dモデラーさんと繋がりたい
#おやすみVtuber
すっかり春らしくなりましたね〜北海道の農地住みの蝦夷森からすると、春は泥の季節といった印象です。
比喩ではなく…雪解け水であちこちがベチョベチョになるため、長靴を履かなければいけないおかげで外に出る気が薄れます🤔
明日はねこ検定本番!頑張ります😇自信ない https://t.co/Fxu9nXgUbn
#おやすみVtuber
お元気ですか。蝦夷森ちたぷです。
いつも配信で使うデスクトップPC君、メモリだけ増設できそうなので注文しようとしたんですが、値段が非常に高騰しており断念🌚
気分良くゲーム配信ができるのはいつになるのやら…おやすみ🌲
#Vtuberさんと繋がりたい #新人vtuberと繋がりたい https://t.co/cQA89abakV
#おやすみVtuber
お元気ですか。蝦夷森ちたぷです。
蔓延防止対策期間が終わったのでタピってきました。今日はドリンクではなくソフトクリームonタピオカ
半凍結してキュッキュって感じの食感が良き。おやすみ🌲
#Vtuberさんと繋がりたい #新人vtuberと繋がりたい #個人VTuberだって拡散されたい https://t.co/Fxu9nXgUbn
#おやすみVtuber
ねこすき。蝦夷森ちたぷです。
オタク早口すぎて喉痛めました。
配信内では話しきれませんでしたが、日本は猫の旅の終着点である という話が好きでして…次回25日に話そう!おやすみ〜🌲
#Vtuberさんと繋がりたい #新人vtuberと繋がりたい
#Vtuberお探しですか #VTuberを発掘せよ https://t.co/Fxu9nXgUbn
#おやすみVtuber
お元気ですか。蝦夷森ちたぷです。
最近は北海道も暖かくなり、朝凍えながら目が覚めることも無くなりました。
ただ寝起きの低血圧だけは変わりませんね。漢方でも飲むか…?おやすみ〜🌲
#Vtuberさんと繋がりたい #新人vtuberと繋がりたい
#Vtuberお探しですか #VTuberを発掘せよ https://t.co/Fxu9nWZR9n
#おやすみVtuber
お元気ですか。蝦夷森ちたぷです。
春巻きができるまでを眺めていたらいつの間にか寝ていて、やっと起きました😇
今日見たい配信あったのに~!ニョヤ~
仕方ありませんね。おやすみ〜🌲
#Vtuberさんと繋がりたい #新人vtuberと繋がりたい #ド直球に言いますがフォローしてください https://t.co/Fxu9nWZR9n
#おやすみVtuber
5時です。蝦夷森ちたぷです。
仕事辞めたのに時間が全く足りませんねぇ!辞める前と出せてる絵の数は変わってないというのに!
ここ3年程は暇だなんて思ったことないな〜!おやすみ〜🌲
#Vtuberさんと繋がりたい #新人vtuberと繋がりたい #ド直球に言いますがフォローしてください
最大の謎だった東西蝦夷山川地理取調図の朝里川問題、やっと辻褄が合う説が立てられそうになってきました。情報がまとまったら紹介したいです。
この地図、何処が朝里だと思いますか?