//=time() ?>
初めてにしては見開きページもうまく出来たし、色合いもかなり再現できたので気に入ってます。
イラスト本、BOOTHで販売中です!
https://t.co/UwAZbX5Jc1
『ダンダダン』
「オノマトペを使わない珍しい漫画」だと思ってたけど第1巻から読み返してみると使ってないわけでもなくて『静止画では動きを表現しきれない(誤解されそうな)コマでは補足のため最小限使う&ここぞの見開きでは使わない』を徹底した結果なんだろうな。
カフェちゃん達の秘密を大解明💡 ̖́-
『10thメモリアルBOOK📚』
見開きのサンプルページです☕1/2
A4サイズでかなり大きいです!
歴史はもちろん、ブレークタイムと不愛想の違いなども表現出来れば良いなと思っております✨
※画面は開発中のものです😆
#カフェちゃんとブレークタイム
▶️新刊「inspiration!」👘💡🌈サンプル(1/3)
CDサイズ/20p/全年齢
和洋折衷な着物アレンジイラスト+漫画本! 各グループごとに見開きでイラスト掲載に加え、設定資料集までみっちり詰め込まれています😎
全編フルカラーでお届け!
https://t.co/LyJVgXbea7
例の「許しがたいが面白かったので担当さんに許されたシーン」とは、今回第17話①ラストの男湯見開きシーンのことです。
担当さんはネーム(漫画の下書き)を送ると赤字を入れて返してくださるんですが、ネームの初稿を送った時の実際の反応がコレです。 #RTA帰れない https://t.co/YQdjztKaCT
ということでね
はるはるはるはるはるりさの結城晴大量発生見開きですね
どさくさに紛れて告白してるやついますね https://t.co/OzKmVZoMfZ
次のカズヒヨ本のオメガバ入門編はこういう雰囲気にしようと方向性を探る昨日のペーパー
本ではこのページを見開きにしてもっと生態に関する文字情報詰め込んでもいいな〜