画質 高画質

朝練。
胴体がどうしても延びてしまうの立体としてとらえてなかったからだと、眠りに落ちる寸前に気付いたので試してみた。

31 147

七夕はベレト!お手軽チェイン試してみたいねぇ…

0 24

「あぢぃ……」
Pony向けのNijiLoRA試してみたけど自環境だと効きが悪い😕

※AI

52 700

アナログイラスト。
試してみた〜。
スキャナで取り込むと比較的発色がいいね。^^

9 41

とりあえず慣れなきゃねということでクリスタでお絵描き試してみた
フォトショで使ってた筆ブラシの代わりにと鉛筆ツール使ってみたけど描きやすいがその分下書き感がかなり強いね
落書きならいいけどイラストとして描き上げたいときはペンツール使うしか無いか…かなり難しそうだ…

1 9

新しいペン試してみた!

37 193

今日は「ソフトクリームの日」ですね
色々試してみた結果、AIが1番上手にソフトクリームを出してくれたのは"soft-serve ice cream, a tall swirl vanilla ice cream in a cone cup"でした

19 183

新しいアイビスペン試してみたけど、いい感じに掠れてとても良い…

231 2244

ワタリガニの怪人。サブアームがたくさん。
カニの手を肩アーマーのようにぐるっと回すような配置を試してみたかった

123 694

マルシルとか色々髪型を変えてもマルシルとして認識されるのが羨ましかったから、自分でもどこまでいけるのか試してみたかった

8 41

undressing (衣装) ,holding clothesのプロンプト試してみたがpony系だともしかしてちょっと効きが違う感じ?

1 2

copainter無料チケットで試してみたが結構いいかもな

2 6

楽しそうな色塗りの方法※を試してみたものの大失敗した( ᐛ👐)
右側は塗り直したヤツ

※ざっくりこんな感じの方法↓
◆ランダムに選んだ色をゴチャっと混ぜて作ったカラーパレットを用意する

◆スマホの画面をグレースケール表示に変える

◆明度だけを頼りに、パレットの色をスポイトしながら塗る

0 12

因みに僕が塗ったうちの娘のルビアちゃんはこんな感じ

背景情報は着色側の方に、設定してなかったので背景が真っ白です

新しいツールは無料で出来るから試せる範囲で試してみた感じなのよね〜 https://t.co/ZwOK4JlU1A

0 16

AIペン入れを試してみた。なんでフクロウ男爵を板金甲冑にするか~

3 9

噂のペン入れAIを試してみたけど、コレジャナイ感が強い。
Stable Diffusionのi2iと線画抽出を組み合わせてる?

0 1

過去のラフ絵から例のAIペン入れ試してみた。
身体、服、持ってるものとかは概ねそれっぽく線画は仕上がるけど、私の描く絵柄の顔は髪型や輪郭は残るけど、目の辺りや口とかの表情に結びつく部分が全然残らないのね。
バイクは色々別物になるw

2 14

話題のペン入れAI、一回試してみたよ。
う~ん、スライダーで色々調整できるし、悪くはないんじゃない?
このまま使うのには不安は残るけど、自分的には下書きの補助としては使うと絵がまとまっていいかな、とは思ったよ。

0 3

Copainter試してみた。
とりにくさんのsketch2lineartと比較して、
元絵に近いのがsketch2lineart、クオリティ上がるけど自分絵から離れるイメージがCopainterって感じ。
ペン入れの参考になりそう。

0 6