//=time() ?>
これはまだ試作段階の霧華ちゃ。
セーターを紺色にしようと思って青ボールペンで塗った私が馬鹿だった…青団だから…セーラー服のカラーリング考えろよ…
目は固定
唇みたいな花弁の植物があるというのをみたからうちの子のローズをそれにしてみたり。試作段階だから髪とか落としどころなくて描写してないけど、いろいろやりようはあるんじゃないかなと
【告知】『仮面ライダージオウ×鋼彈』をモチーフにコラボメカデザイン集を開発中とらのあな様に特集ページを作っていただきました(画像は試作段階のものばかりですが)『G20-Oh』シリーズ3作品予約受付しております!是非チェックされてみてください!#g20oh
https://t.co/lfBPrHXD1a
最近キャラ設定とそのキャラのイラストしか描いてない気がする
昨日はオリキャラのメイドの姉カリン・フォンデュを描いてみた(試作段階)
服装はカクメールの服をベースに色を反転、黒い百合追加と胸を小さくしてって感じです。
仮面はわいずさんがアイデアをくれたので参考にして描きました
✩cosmic illusion moon rod✩
試作段階なので仕様は今後変わるかも✨
#俺のオリジナル世界機を見てくれ
大正帝国第一艦隊の飛行艦と試作段階で実戦配備されなかったプロトタイプバハムート零型とイクシオン一型。
同卓で販売する、ディメンションマスターズの片桐ヨウヘイさん(https://t.co/LmzG6oc9Ts )作の「ガンポッドシステム2個セット」2500円です。こちらはお試し版の3Dプリンタ出力品です。画像は試作段階なので現物とは違う可能性があります。 #AKガーデン #AKG16 #akgarden
ありがたいことに海外のメーカーや工場からコラボや営業の連絡があります
アトマイザーに関しては強気な値段設定以外は加工精度的にも今の工場が最高だと思っているので変える気はありませんが、MODは別工場に作ってもらおうかと
ピコより小さいフルSUS316L製のロック付きメカMODです
全然試作段階です
流行に乗って秘密裏(秘密とは言ってない)に計画を進めていた所謂うちの子です。
「ベル・ナイン」ってお名前です(コードネーム的な)(ベル9って呼んであげてね)
試作段階なのでそのうちお洋服とか変わるかもしれない…
画力上がってきたら完全版もつくりたい感。
多分16のクソガキです。よろしくね
FA社内カスタム部門製FA:G
本来は迅雷向けオプションキットとして開発されていたのだが、性能要求が高すぎたので改造規模がどんどん拡大してしまい、最終的に迅雷ベースのカスタマイズモデルという形になった
現在はまだ試作段階(テスト機が小数生産され一部ユーザーに試供されている)