おはようございます☀️
今日は象の日です🐘
江戸時代に当時の天皇陛下がベトナムからやってきたゾウを初めてご覧になった日だそうです\( ・ω・ )/
本日も1日よろしくお願いいたします!

タニシくん「ぞうさん、大きいな~!」

2 44

刻暦 4月28日(火) 象の日🐘
1728年(新暦:6月5日)に清王朝の商人と共に来日したベトナムの象が、時の中御門(ナカミカド)天皇と対面したことから。象といえば、まるで手のように器用な鼻はいつみても感動を覚えるな!
「見ろ、ゾウさんだ!」

1 13

今日4月28日は象の日らしい🐘

0 2

おはようございます!
4月28日本日は「象の日」です!
1729年、ベトナムから輸入されたゾウが、清によって天皇に献上されたことにちなみ、制定されました!
イラストはこちら💁‍♀️
https://t.co/JS5WyzcDFq

https://t.co/UmBUgSdtcd

1 6

本日4月28日は

象といえばジャンボサイズ!🐘
というわけで、象とジャンボにまつわる をば。
昔に描いたものなので、軽く手直ししております。(2013/9/15 No.30)

2 14

4月28日(火)

1729年の今日、交趾国(ベトナム)からの献上品として清の商人により初めて日本に渡来した象が、中御門天皇の御前で披露されました。

その後江戸に運ばれ、5月27日に将軍徳川吉宗の御覧に供されました。

京都から東京まで象を1ヶ月かけて移動させた…ってこと?😱

1 12

本日は、#象の日
昔、SF大会用に描いた(ノアの箱船に乗り込む)象の絵。

1 3

4月28日は象の日なんだって。象って怒らせたら怖いらしい…

0 0

今日4月28日は

今から291年前の1729年(享保14年)の今日、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人が象を連れてきて、京都で中御門天皇の御前で披露されたらしいよー。#今日は何の日

1 5

今日世界気象の日です、人によって好きな天気はそれぞれですが日差しが強過ぎるのが苦手なので曇り個人としては曇りが好きです後本当に飴が降って来たら嬉しいです

1 22


3/23担当のおこめです🌱
今日は『世界気象の日』❕
初めて知ったんですが、この日は気象知識の普及や、国際的な気象業務への理解を促進するため、毎年キャンペーンテーマを設けてイベントなどが開催されていたりするらしいです。

12 51

世界気象の日*3月23日

19 51

世界気象の日*3月23日

5 17