//=time() ?>
ドラゴンスリーパーIPA販売始めました!
強烈なホップの苦みと香りが特徴の“プロレスシリーズ”。ドラゴンスリーパーIPAは、RED-X・クリスタルモルトを使用した赤茶色のビールカラー、柑橘系のフレーヴァーが際立ったアメリカンIPAです。
アルコール:6.7%
【#画材塗り比べ】
髪の毛に、水でたっぷり溶いたローズドーレを重ねて赤茶色っぽくしました。
下の色はすでに乾いていましたが、うまくなじみました。
#ウィンザーアンドニュートン
@ririko25252 私も当初靴の色結構迷いまして、ボルドー寄りの赤茶色にしてるのですが難しい色合いですねぇこれは・・・
そういえばDWUのロゴ公募してた時に送ったの公開してなかったので今更ですが…。
ちなみに、ロゴだから当然透過データのほうがいいと思ってDMに送ったら背景が何故か暗い赤茶色みたいになってしまい残念ながらボツ。笑
3枚目はおまけ。
主線を茶色くすると絵が淡くなると知って試しましたが全部茶色くしすぎましたw
描いた本人にしか分からないレベルですが修正。
最終的にアウトラインの主線を太くして濃い赤茶色にしました。
個人的にこれが一番いいとこだと思う!
線の色で地味に印象変わるので勉強になりました。
ふえーやっと塗り終わった、三時間弱配信してた。こんな大まかなモデルでも大変だわ。
思ったんだけど3Dプリントとかやる時に赤茶色で成型しておくと、塗る時に肌色をざざっと乗せるだけで下地要らずでいいかも。
#forger
https://t.co/LPVbT5uyCD
@cu_kq かなーり前に描いた設定画はコチラです~
くすんだ胡桃っぽい色の髪、赤茶色の目にメガネ
特に特徴のない可もなく不可もなくな容姿
筋肉はありますが性別はないのでぺたーんとした体躯です
身長は170cm弱
@nitodukiTL にじさんは 東狐(とうこ)家の半妖 です。髪は赤茶色で、瞳は薄茶色です。下睫毛が特徴で、性格は世話焼きです。過去に許婚を解消したことがあります。
#二十憑き家の許婚
https://t.co/Dovge7JWM3 また薄ら笑いお兄さんが誕生してしまった