//=time() ?>
おはようございます
「野分の大冒険」に巻き込まれた舞風の改装
Lv12でサブ島沖行きのほうが,大冒険な気もします
補給艦数隻を沈める健闘でした
…が,そのダジャレはダメだ
近代化改修や装備変更の度にその寒いオヤジギャグを聞かされるのはある種のハラスメント
大冒険後の出番はないでしょう
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20201016
#大鯨
近代化改修しました?時事ネタです。
だいぶ遅刻になってしました。
【空母は勝手にレベルが上がる…?】
欧州イベに備えてアーク・ロイヤルの改装完了
近代化改修だけ済ませておけば十分かな
夏イベE-7で邂逅した大鳳,よつ掘り終わる頃はLv50だったし…
札管理きる艦隊状況じゃないから…次回もせいぜい丙だろうし
これで十分…だといいな…
【睦月型に改二を!】
睦月型の改修が進んでいなかったのでテコ入れ
いつも鎮守府にいないから,なかなか改修が進まない
ただ,近代化改修じゃなくて大規模改装…来ないかな
耐久27で,一発大破を避けて小回りが効く…
しかも大発を積める子たちが増えると楽になるのに…
#まったく駆逐艦は最高だぜ
【(誰得)自分の艦船紹介】
百八艦目
駆逐艦 グロズヌイ
昨日が進水日のロリ酒豪。就役は1938年。独ソ戦では北方にて機雷敷設、対地砲撃、イギリスとの共同船団護衛等に従事。1945年には赤旗勲章を授与された。戦後近代化改修が施されたが結局1958年に標的になり1960年に除籍された
梅雨&夏イベント2020 札状況
2人目以降をドロップしたものの解体や近代化改修に使うには躊躇う子や装備のために改造した直後の子の採用は括弧書き
中途半端な札対策をしましたが情報が出揃った今結果的にサブなしでもいけましたね https://t.co/ihInWWdDyh
E-5の掘りは雪風に出張ってもらう方がいいと聞いたものの、メインの子は後の海域に温存したかったので……
急遽サブ雪風育成開始
結果、貴重な雪風改造画面を確保することができました。
急いで近代化改修開始です!
#雪風
アズレンらくがき93枚目。レンジャーです。
大好きです。おまけにノーマルなのにかなりの火力オバケで且つ近代化改修もあるため、13章に入るまではガチ主力でした。
もっとちゃんと描きたくなってきた…