画質 高画質

色はラフの段階でほとんど決めておき、本塗りの時に質感出したり色数増やす方針でやってます。最近は不透明度を下げたボケ足のない硬いペンでサッと塗り重ねるのが主流です。たまに指先ツールで境界の色を混ぜます。
最初にラフを描く時は乗算とか使ってざくざく塗ります。

2 37

絵師さんの素材にも
オタクのおもちゃにもなる
写真に重ねると後でわかることのジャケットになるヤツおいておきます。


2 7


服装おまかせでリクエストいただいたよその子さんです💙
シースルー素材のスカート重ねるのいいよなぁ…という事で、自由に描かせていただきました。
リクエストありがとうございました!

※非公開リクエストにつきトリミングです。全体図はブログで限定公開中です(プロフから飛べます)

6 12

考えながら積み重ねるのはまだ先かな……

7 40

572(577) 伊41
ウイスキー大好きで艦長エピ豊富なしばふ潜水艦だ!
実をいうとALL丙提督なんですが、諸事情(主に道中の某量産型のせい)で最後の途中から丁で駆け抜けました。
ときには妥協に妥協を重ねるのも大事……




21 44

風景画の描き出しはどうやっているのか?とたまに聞かれるので新作のをチラリ。
基本、画面全体を一気に描いて決め打ちで描きます。ブラシで描いてテクスチャー貼って(自分の絵を重ねることも多い)焦点に光を描いてエフェクト試し置きして構図を決定します。
大体ここまでで約20分くらいです。

23 220

お読みくださってありがとうございます!
本編は話数を重ねる毎にイチャイチャ増していきます🐺🐰🫶
ティーンズラブ寄り少女漫画(+ケモミミ)がお好きな方はぜひ…!

アプリでは最新話手前までほぼ無料で読めますー!
🔗https://t.co/JexvPiR4y4

8 140

もろなおママがまたもやいい味を出している。本当いいキャラになってきた。あまり人間味を感じてなかったけど、最近はなんかもう可愛い…なんなん!?と逆ギレしたくなる。なんか、登場回数を重ねるたびに可愛さ増してるな。個人的にはもろなつくんも見たいぞ!美少年だったみたいだし。次回も楽しみ!

3 16

やっとミコは描き終わった💦
後は背景と重ねるだけ・・・なんだけど・・・な

3 48

ベースの色を除算レイヤーで重ねると、乗算する前の影の色が分かるというお絵描きTips。

0 14

塗り重ねるとどんどん原色よりのくどい感じになってしまうのだけど、自分が好きなのはこのくらいのパステル調寄りなんだよなぁ。

もっと好きな感じの塗りしてるイラストを研究せねば。

71 297

進化の過程のようでレイヤーを重ねるのが楽しい。
プロの先生のレイヤー構成はめちゃめちゃ気づきがある。

これにもう1レイヤー重ねて明るくするわけだな!
彩度・明度調整ね!
で、これを他部位にも行って、清書とな。

1 20

まぁ~格ゲー下手な上になかなか上達せんけど

ファイコレデビューからなのに超楽しんでやらせてもらってますんで

勢の方々はこれからも宜しくですワぁ~

※グリザイユ画法覚えたいわね
※つか陰影ついてんだから後はベタ塗りして重ねるだけでいいんじゃろか?

9 46

ウィッチボルドー→月食→暁→フタロブルーレッドシェード
あとなんか色々、やっぱり髪の毛だけで10色くらい使ってるけどようわからんくなる(重ねる過程でだいたい溶ける

0 1

古代兵器の話で盛り上がり()意気投合。
何度かやりとりを重ねるうちに付き合うようになる()🦩🐊

62 617

塗り重ねる前のこちらの方が好きだったので、リアル寄り目のデザインでアップ。練習用に描きました。

3 30

複雑で情報量の多い味を好む人もいるし、単純でストレートな味を「おいしい」と感じる人もいるし、好きな塩梅の味の食べものが作られ、買って食べられるって幸せなことだと思いました。私はフルーツサンドは年齢を重ねるうちに好きになりました。

1 8

 

今日はボクシングの日だそうです
積み重ねる毎日がボクシングですからね

4 37

スタンプ重ねる奴楽しいじゃん?

0 3