関谷/来訪者

7 10

ちょっと加筆しながら視聴してました。
何回見ても良い最終回でした✨


https://t.co/QJSQ6F4urp

2 15

ゼェゼェ…三期を詰め込むぞと描き込みましたー 関谷と用一郎、ごめん…!!

286 1186

傀逅の関谷さん

2 8

門倉とキラウシ あと関谷 おっさんずモブずっと仲良くして…

59 292

ハナヤマタ/関谷なる
ハナヤマタ面白いからみんなみて…!

47 116

会期残りわずかとなった 展。まだまだ紹介し足りません!

「ユリは山の子」(『りぼん』1965年)原画。3枚目は前期展示分。

”少女マンガ特有の悲劇を描くのは苦手”と後に述懐している関谷。溌剌たる扉絵にこそ本領があるのかも。


https://t.co/mooOJcEEV5

9 15

ハナヤマタ全話見BluRay発売日まで

❀❀\あと2日!!/❀❀


1 3

展を展示構成に沿ってご紹介。今日は第1章「やれることはなんでもやってみたいのですーー『ストップ!にいちゃん』」。章題は第1話での主人公の印象的な台詞から。陸上競技の扉絵は、1964年10月号というまさに五輪本番!の掲載。

https://t.co/mooOJcEEV5

16 44

🌻関谷陽亮🌏💯🍘☀️🌈🌟⚽️🎉

0 2

寄席芸人かるた
「え:営業1本決まったよ!」
イラスト:関谷迅市

3 20

関谷輪一郎

5 14

関谷ひさしの代表作「ストップ!にいちゃん」(1962-68年『少年』連載)原画。1967年お正月号扉絵。背番号を見せる都合もあるんでしょうが、実にイイ腰の入りかたです勇一くん(笑)。動きのつけ方も、全体の構成も洗練されております。


https://t.co/mooOJcEEV5

12 23

色々呟いたけど、これは展示のほんの一部。

今回は原画や資料の量が本当にすごくて、情報量と満足感で頭が容量オーバーしそう(笑)

可愛くて、カッコよくて、美しい、【関谷ひさしとスポーツマンガの時代】は9/13まで展示やってるそうなので興味ある方はぜひ!

12 20

愛嬌たっぷりな表情と、ユーモア。関谷作品の兄弟の魅力は普遍だと思う!

本当に可愛い!(〃´ω`〃)

6 15

関谷さんからBDの情報をとんと聞かないのはなんでかな???

0 1

【77円】『ハナヤマタ』全10巻がセール中!https://t.co/IzErJ2t3nT

フツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。

"ヒロイン"に憧れながらも普通の毎日を送るなるは、月夜の晩に出会った妖精のような異国の少女に導かれ『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく――。

0 0

shining glow / 由比浜学園中学よさこい部 関谷なる https://t.co/VLNn7MCi6g

0 0