//=time() ?>
#fryさんとむすこ
長期任務で家をしばらく空けるとその分帰ってきたときのれーくん摂取時間が長くなるし、大和くんも離れないしひまちゃんも離れない。ずっと付きまとっている
マシュマロの勢いが良すぎて笑っちゃいました😂✨鋼タイプ愛好家=ダイゴさんとなってしまい、このマシュマロをくれたのがダイゴさんという想像が脳内から離れないので漫画として描かずにいられなくなりました😂パピモッチの英語名は『忠実なパン生地』!もう絶対忘れないですありがとうございます!🥰
80位にランクアーップ!⤴️🎉
まだ知らない人にもこの感動を!ハンカチ必須😿
幕末に出会った2人。秋月と草加。こんな時代でなかったら・・・
一瞬一瞬が大切な2人の時間。離れない😭
#冬の蝉
#wintercicada
[映画]冬の蝉を映画館で上映しよう! | ドリパス https://t.co/t9XmHPNXFt @dre_passより
カーラさんのイメージ図描いててチャティと20cmくらい身長差あってもいいなぁってなったから隣に描いたら後方彼氏面みたいになってひとりでゲラゲラ笑ってた
カーラさんのイメージ何故かアイリーンさんのイメージすっごい強くて脳内から離れないしチャティはどことなくミコの面影引っ張っちゃってるわ
←3Dヘッド未使用・3Dヘッド使用→
パーツのバランスは元の作画に寄せて作ってるから、顔の印象は極端に離れないけど、色付きの差は置いておいて立体感は増してる感じする。
3Dヘッド、ほんと助かる。顔描きやすい。