ひとまず色塗り(ベース塗り)まで完成しました!
下描きを残したままにすると、劇画風になってカッコいいかも!
https://t.co/6TSv3nSrqf

0 0

寂雷先生誕生日おめでと〜!!✨
白衣が変な風になってるのは気にしないでくれ()

0 1

さんの年賀状展
今年も参加させていただいてます!
名刺の裏にもイラスト印刷しておりタロットカード風になっております。無料なので持って帰ってやってくださーい(笑)


https://t.co/D0bmRi2o8i

0 5

今日は、ケーキの日
1879年のこの日、東京・上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしたとされる。
東京日日新聞に掲載された広告の内容は、「文化は日々開けていき、すべてのものが西洋風になってきていますが、ただ「西洋菓子(ケーキ)」をつくっている人はいません。
0#今日は何の日

0 14

コスチュームをマージしてみたらどうなるかテスト。
和ゴスロリはいろいろ試したので、今回はバニーガール×メイドさん。
頭のウサギ耳カチューシャと、胸の部分はバニーが残り、スカートや腕などはメイド風になっている様子。
あと、翼が生えやすい。

10 147

何故かバニー風になってしまったやつ🫣笑

0 1

春庭の表紙進捗!
どうかな韓国風になってるかな(^^)/ゲットラブ!!

0 16

個人的には実母のお雑煮が好きで、それが反映されて天塚さんちのお雑煮は京都じゃなくてそこだけ関東風になってます(絵はいにしえのサイト時代の漫画の一コマ)(🎸侍ネタとか使ってるから色々とお察し…)

0 8

★我が家の育児絵日記12/11★
強風になってしまったけど公園でピクニック

0 1

原神ちょろ〜っとやって気になってる人!!声が!素敵ですね!!!!
ぬいぐるみ風なのかミニキャラなのかよくわからない画風になってしまった

0 2

Fateネタ擦ってたらFGO感ある画風になってきたw 正直めっちゃ好き

9 65

普通の着物にしたかったのに、花魁風になってしまう。

1 5

声優さんのイラスト描いてる方って、どれもものすごく繊細な髪の毛(前髪とか)描かれてるのが多くて凄いなって思う。
自分は等身よりは微妙に縮まってるのと、割りとアニメ寄りな画風になってしまうので、リアリティ豊かに描ける人めっちゃ尊敬する

1 2

自己流でケーキ🍴描いて見たのですが…リアル彼氏風になってしまいました😅どうでしょうか…

0 35



杜野凛世

大きな大きな青じろい獣の骨が、横に倒れて潰れたという風になって、半分以上掘り出されていました。

52 144


鉛筆ツールを使って描いてみました、思ったより細かい所が書けずちょっと残念。けど、伝わればいいとかどんな風になってるかを描きたかったら結構テキトー。制作時間約4時間、クリスマスはのんびり過ごしましょう。

2 10

ところでこの頭装備めっちゃ好きなんですけど、わかってくれる人いるかしら?(๑╹ω╹๑ )
着物と合わせると大正ロマン風になっていい感じ🌸

0 18

はじめてのチェーンソーマン

あんまりこんなのやったことないので
相当カタヤ風になってると思います

0 0