//=time() ?>
11年前に引き取りした190羽の
文鳥たち、当時1歳〜3歳
いま残っている子たちが11歳
以上となりました。
高齢の介護治療費の支援をお願
いします。
↓
https://t.co/KTDBQzW9dA
むしろその事実を確認せずに
「男女差別だ」
とか分断を煽るような不見識な発言をするから叩かれたんじゃんw
高齢者の男女比率で見ても
また単純な身体強度で見ても
「災害時に(逃げ遅れて)亡くなる犠牲者」
は女が多くなるの当たり前なのよ
.
https://t.co/nNBaKT5amT
「老害以外の何者でもない」というフレーズがTLを賑わせているので、老害では無い高齢者とはどういう高齢者なのかを考えたら、この方に行き着いた。
おじいちゃんといっしょ 第1話 1/6
娘、小学校の給食が食べれることになった🙌
1歳頃アトピー発症して、卵乳小麦の制限があったため幼稚園でもメニューによっては弁当持参。
食事制限や薬がなくても、肌が荒れなくなったので、ついに皮膚科も卒業!嬉しい🥲
イラストのお題、最後は「高齢者がウォーキングしているシーンイラスト」
講師見本を持って行き忘れるという(・_・;大馬鹿は私です😂
「ドジな人がいると嬉しい」と
暖かいフォロー👏優しい(泣)
スマホで画像お見せしながら😅
無事に終わりました💦
「絵は70年ぶり
楽しい!」
今日も嬉しいお言葉
いただきました⭐️
#高齢者施設水彩画教室
#顔彩 #水仙を描く
GMです
隣の家の住人はご高齢の方で
もう随分前から施設に入られてずっと空き家状態なんですが、
昨日の寒波による凍結でその家の外付けの給湯器が壊れてしまったようで、気づいたら水が凄い勢いで漏れていました💦
慌てて止水栓を止めてあげましたが、放っておいたらどうなっていたのか…😱
子供が不憫
うちもそー思う
だから子供はマスク不要でいいじゃん
大人は高齢者を守るにはどーしたらいいかを考えようよ https://t.co/NENpd7197h
創作仲間であり盟友のはんちゃん@windu_utom にコミッションを依頼して代理キャラを描いてもらいました。日々起こるヒヤリハットやアクシデントに対応する介護福祉士のシャチです。左上は独歩高齢者の転倒、右下は夕方なのに朝食後の薬を手に持ってしまった私をそれぞれイメージしていただきました。
「ドリーム・ホース」
イギリス・ウェールズ地方、貧困と高齢化が進む田舎の村で、村人達が共同馬主となって競走馬を育てた実話を映画化。一人の女性の思い付きに最初は周りの反応は冷たいが、次第に仲間が増え、彼女の勇気が周りを変えていく。そして馬は村の希望となるという幸せな映画。
病気や症状のことで病院に電話をしている高齢男性のイラストです。
受診したほうがいいかなど相談しています。
#フリーイラスト
#フリー素材
#看護師イラスト集
看護師🎨イラスト集
電話で相談をする男性のイラスト
https://t.co/2Qm6igxKR8
そうだね!
差別構造()によって男性が短命化してるから
災害時に女性の高齢者が多く亡くなったね!!!
.
https://t.co/XwCUZRbxP2