今日の授業はこの間行ってきた犬吠埼をモチーフに、粉末をお湯に溶かすタイプの白抜き剤を使ってみる。新麻紙でも綺麗に白く抜けてよかった。6号40分。

0 9

五美術大学交流展「小作品展」で展示していました。ご覧いただき誠にありがとうございました。

レオという男 
SM/雲肌麻紙、水干絵具、岩絵具、箔

3 9

「氷菓」

2020
雲肌麻紙、岩絵具

54 421

【30の顔】展示作品を順に紹介します

★HPからも作品をご覧いただけます。
https://t.co/4muGtEaqJH

顧洛水
「夜想」
F6 41.0 x 31.8 cm
顔彩、岩絵具、墨 麻紙、パネル
2020年

※額装有

0 5

「君は砂糖のように甘い」F0
アクリルガッシュ 水干絵具 高知麻紙

10 118

柴トラ夏子 風呂爛漫

タイトル:「おふろ猫 白」

サイズ:WSM 45.4 × 15.8 cm

画材:胡粉、水干絵具、岩絵具

支持体:雲肌麻紙、パネル

制作年:2020年

https://t.co/ot2neSdcGP

1 8

アワガミファクトリーさん( )のブログに
和紙「白鳳セレクト」を使用した感想を掲載していただきました!☺️
https://t.co/uOrnZVa55k

・日本画がとても描きやすいです!雲肌麻紙とかと遜色なく扱えます✨
・厚みもあって耐久性も◎💯本当にオススメです👍

2 41

白田誉主也 / Yoshuya Hakuta
日本画展「OASIS-オアシス」

<楽園> I

ぜひご高覧ください。

2020年6月25日(木)~ 7月7日(火)












お問合せ:
info.com

0 4

柴トラ夏子 風呂爛漫
タイトル:「湯ったり」
S4号 33.3 x 33.3 cm
制作年:2020年
画材:胡粉、水干絵具、岩絵具
支持体:雲肌麻紙、パネル

1 10

Web販売会『#猫は花見て何想ふ』第2部より吉田紋さんの作品をご紹介致します。

『世界へ』

素材:雲肌麻紙/岩絵具/木炭/墨/鉛筆/木製パネル
サイズ(mm):180×180
制作年:2020

https://t.co/gGYEN6uXy8

こちらの作品は本日迄の掲載となりますのでどうぞお見逃しなく🌹🐈

2 8

そねはらまさえ展「ヒトシズク ノ ツキ」
MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection はじまりました!
6月1日(月)〜6月6日(土)
「月の夜、思いを巡らす少女たち…
雲肌麻紙パネルに岩絵具、膠で制作しています。」
今日は午後から作家在廊予定です。
https://t.co/BwTSCo1YlO

2 5

同じく満月雫月さんの作品をご紹介致します。

『猫柳と夜の魔法』

素材:水彩色鉛筆/ジェッソ/顔料インク/アクリル/高知麻紙/シナベニヤ
サイズ(mm):227×227
制作年:2018

https://t.co/6kbIKzRKvw

作家プロフィールと物語はWebShopに掲載されていますので是非ご覧下さいませ🌹🐈

1 6

麻紙ならではの良い表情が出てきた。

0 5

ART 2nd SEASON
INCUBATOR 丸山勉
静岡@幻影技芸団2020
会期 4月22日(水)〜5月5日(火)
会場 松坂屋静岡店 本館6階 美術画廊・美術サロン 静岡市葵区御幸町10-2
TEL 054(254)1111

「遠くで響く」F6号 麻紙に墨、岩絵具、銀箔

8 89

今回から白麻紙に描いてみたりしてます。

0 10

FACE展選抜作家小品展より

作家名:井上 舞
タイトル:「管理人さん」
27.3 × 41.0 cm
墨、岩絵具、水干絵具 雲肌麻紙、パネル
制作年:2020年
https://t.co/Ye9lUO4BBb
3/13(金)~3/27(金)
12:00-19:00※最終日17:00まで
休廊日:日、月、祝

0 4

こみや 梢子 さんの
【とつくにの色】岩絵具、水干絵具、墨、箔:高知麻紙 F4
お迎えしました。

0 8

「とつくにの色」
岩絵具、水干絵具、墨、箔/高知麻紙
F4 2020

7 110

作家名:井上舞
タイトル:「束の間」
F6号 31.8 × 41.0 cm
岩絵具、水干絵具 雲肌麻紙、パネル
制作年:2020年
https://t.co/3iucIbdsdV
---------------------------------------
FACE展 選抜作家小品展
会期:3/13(金)~3/27(金)
開催期間:12:00-19:00
(最終日17:00まで)
休廊日:(日)(月)(祝)

0 5

【卒業制作】
心象に紛れる執着
1620×3360
雲肌麻紙 岩絵具

1 16