//=time() ?>
コミティア131のスペースは「に20b」に配置されました。既刊「白龍の子」と間に合えば小説の新刊が出る予定です。
うちの子達の中から探してみたけどあんまり居なかった…辰年の子、月の龍・朧、水の龍の子🐉🐉🐉(それぞれ2012年、2015年、2010年の絵
クマタクさんコラボな色紙orもへサイン入りカレンダーが貰えるかもなお手水の森のキャラ名付けキャンペーンは令和2年1月5日までです🐲🐲🐲
…令和2年…⁉️この前令和になったと思ったのに…⁉️時の流れが早い(;`・ω・)
#今日D
#龍の子名付け
https://t.co/r8DqpkLP6h
☆第2弾☆
鹿子木灯先生デザイン!お手水の森の新マスコットキャラクター登場!!
新キャラ名付けキャンペーン!!
画像の龍の子(男の子、女の子)の名前を公募致します公募の中から採用された方には、鹿子木先生のサイン入りカレンダーと、イラスト付きミニサイン色紙をプレゼント致します!!
遅刻ですが20周年おめでとうございます🤗
新参者のクロノクロサーですが楽しくゲームできたしライブにも参加できたし言うこと無し…( ˇωˇ )
セルジュ星の子龍の子が推しメンツ👍
#クロノクロス20周年
#お宅の対となるコンビかcp紹介してください
1枚目:対の神ロジエム&リシェーマン
2枚目:問題児兄弟のズィール&ラリア
3枚目:水龍の子リル&ディア
4枚目:ジステル一派のセチ&ティリカ
自創作には相棒的なコンビが沢山いますね。1枚目の対の神は本編後半でそれぞれ代替わりします。
11月、いい五飛の日。
Night五飛カクテルの『戦場を住処と定めた龍の子』というワードからイメージを得て、一枚。
ドラゴンハングは超がんばりました。
■黒龍と白龍とスウィンの身長差
黒龍と白龍はかなり身長が高いがこれがドラゴンがギリギリ上手く体の操作が出来る大きさ。これ以上小さくなることも出来るが、色々体の操作に支障が出る。ちなみにスウィンはこちらの基準でいうと身長180cm程である。#白龍の子
■白龍ガ・ドルドガの変身した姿
白龍ガ・ドルドガが変身魔法で人間になった姿…なのだが立ち居振る舞いが奇人過ぎて人間達にはドラゴンだとバレている。スウィンを見つけた村にはこの姿で食材探しに訪れていた。スウィンに剣術と魔法を教え、ドラゴンを斃しえるように鍛え上げた。 #白龍の子
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#白龍の子 っていうクッソ長い話作ってます。キャラクターをデザインしながら話を考えています。未完成でかなり進捗遅いですが3Dモデルも作っているのでいつかフィギュアも作りたいです。この世界に出てくるカトラリーも実際に作りたいです。