画質 高画質

2015年の正月の味音痴絵

ヒ…(年月の経過に怯える)

1 8

2015年作成、、なんでしょうねこれは、、ペーパーラフとかかな?作品はなんとなくわかりますよね

1 61

アイコンの子(創作)
2015年の年賀状用に描いた子でもう9年前!

0 2

バニーガール講座本公開(2015年5月コミティア頒布) | ポンケ https://t.co/WCrq7tA4MQ
お役立ち知識盛り盛りなので、今からでもバニー描くか〜って人は是非チェックしてくれよな!8/23のバニーさんの日で待ってるぜ!

3284 10128

2015年に描いた 高峯のあの絵

23 56

 
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第5弾。これが2015年冬コミ。
相変わらずのハチャメチャギャグ路線。こういうノリの漫画を描くのが好きなんです。 (1/2)

0 0

 
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第4弾。これが2015年夏コミ。
もう一人お気に入りのキャラ「花城さくら」。アニメ好きという設定からこの漫画を描きました。前編です。 (1/3)

0 1

 
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第3弾。2015年冬コミ。
この「寺林陽菜」というキャラは一番のお気に入り。彼女や他のメンバーを自分流に料理できたかなと思う。 (1/3)

0 0

 
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第二弾。2015年夏コミ。
38人いるキャラの中からお気に入りのキャラを使う。キャラの設定を活かしつつ、如何に自分流にアレンジするか。 (1/2)

3 3

でも2015年にさかいが描いたらしいカービィも少し可愛くて嫌いになれない

7 157

倉庫の本を整理してたら、2015年の関ちゃん合同誌が出てきたでござる。自分も参加してたけどお絵描きし始めたばかりの頃なので絵が……うおお……。

12 26

左:2015年のお絵描き

~9 years later…~

右:2024年のお絵描き

ふむ……🤔✨

6 21

ミュシャ風背景(練習):東京女子流・山邊未夢さん
2015年頃作成、加速度

7 11

ミュシャ風背景(練習):東京女子流・中江友梨さん
2015年頃作成、Paint In Black

8 11

ミュシャ風背景(練習):東京女子流・新井ひとみさん
2015年頃作成、Say long Goodbye

4 12

ミュシャ風背景(練習):東京女子流・庄司芽生さん
2015年頃作成、この頃作詞で関わっていました。

8 15

家族以上恋人未満の幼馴染の労い方が独特すぎてちょっと引いてしまう。おっぱいもんでるところを家族に見られたと思うとスリリングですな。
どうでもいいですけど大丈夫?おっぱい揉む?って2015年発祥のネタなんですね…ひえ…

48 289

KAITOを重り代わりにして入水したい(再掲・2015年作らしい)

1975 15149