//=time() ?>
NPCの立ち絵データは、簡単なアニメーションをする透過Apng(ココフォリアの仕様にあわせ軽量化をした結果、やや画質が粗いです)と解像度が高い静止画の両方を収録することにしました。
主要なNPCには差分が5~6枚ずつ用意してあります。
身内と今度卓を設けることになったやったー!!楽しみなので前描いた身内の子の立ち絵を目パチさせたった。もうちょい時間あったら表情ちゃんとつくれるんだけど時間ない。APNGならココフォリアでも使えるかな🦃🦃
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #TRPG好きと繋がりたい
どうせならココフォリアでも使えそうな戦闘中素材を作ろうと思って簡単GIF、APNGアニメ作って遊んでる。
このキャラはダメージと攻撃と詠唱が必要だな、とか考えるのはちゃめちゃに楽しい。
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #TRPG好きと繋がりたい
今回は透明apngを作るので、ベースにこういうのを作る(語彙力)。左の見せたいところと右の白いのがずれるとダメ。目もないベースを作って目を別レイヤーにしたほうが後々簡単だと思うけど今回は諸事情で目の差分をベースにくっつけました。口とかのベース以外の差分は左側に合わせます。右はなし!
TIL u can export animations from CSP as APNG, im fucking THRIVING
i wish i had discord nitro, i made a gif version too and i would have reason to make lil animated bits or some shit ;.;
Twitterに投稿するときはGIFなのですが、LINEスタンプとして販売するときは「APNG」形式で納品する必要があります。ちなみにGIF画像およびスタンプを作るために用意した画像は4枚ですが、パンダは全然動かしていないです。
APNGが動かないのでgifで出力しようと思ったけど、gifが上手く出力できないなら動画で出力すればいいじゃない。という脳筋
瞬きのロマン、こういうことです!!!!!!!!!