//=time() ?>
#あなたをオタクにした作品4選
だいたいこのあたり
少なくともオタク沼にはまりはじめたのは『カゲロウデイズ』からだわ(私の友達にも大体コレ布教したし
でも一番仲間内で盛り上がったのは『ログホラ』でしたね
忌まわしき厨二病の記憶が甦るのだぜ……
#あなたをオタクにした作品4選
1 『干物妹!うまるちゃん』
2 『文豪ストレイドッグス』
3『やはり俺の青春ラブコメは
まちがっている。』
4『きんいろモザイク』
1・キャプテン翼(オタクの第一歩を踏み出させた、薄い本への扉)2・間の楔(腐女子の第一歩)3・ マクロスシリーズ(逃れられない沼)4・うたの⭐︎プリンスさまっ♪(確実に死ぬまで抜けられそうにない…)#あなたをオタクにした作品4選
遙かなる時空の中で
薄桜鬼
テニスの王子様
黒子のバスケ
#あなたをオタクにした作品4選
アニメイトに行くようになったきっかけって薄桜鬼だったと思う。ドラマCD買うようになったのも。
#あなたをオタクにした作品4選
みなみけで日常アニメを知り
けいおんで萌えを感じ
はがないでラノベを知り
アマガミでギャルゲと推しを学びました
以前は自分がオタクだと周囲に知られるのは恥ずかしいって隠してたけど、今では否定せずに隠さなくなりました☺️
#あなたをオタクにした作品4選
・ゼーガペイン
・絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
・ストライクウィッチーズ
・マクロスF
(´・v・)好きな作品は数あれど、明らかに自分の原点と言えるのはこの四つ。
ハガレンFAでアニメの凄さ素晴らしさに目覚め、ムヒョロジを読んで自分のオタク人生の基盤が形成され、火ノ丸相撲が実際の大相撲オタクになる1つのキッカケにもなり、CLANNADでKey作品にズブズブハマり、本格的にオタクになった。Key作品で創作するようにもなった。
#あなたをオタクにした作品4選
まもって守護月天!
宇宙海賊ミトの大冒険
天使になるもんっ!
トラブルチョコレート
オタクになるターニングポイントが98~99年に集中していて年齢バレまくりでワロタwwwこの年代にこの作品に出会ってなかったら180度違う人生を送ってたんだろうなぁ…(激しく後悔
#あなたをオタクにした作品4選