//=time() ?>
#今日のひとこと510
2020/12/12
「いつかのメリークリスマス」を
ふいに聴きたくなる
君と僕が願う幸せのかたちが
いつか重なるその日を願って。
買ったばかりのiPad mini でためしがき
キグナス氷河さん描きましたがクロスのかたち間違えてますー
ちいさいけど問題なくイラスト描ける、最高のおもちゃを手に入れた感
重たかったりでかいと結局家に置いてきちゃってたからね
あんまり家にいないわたしにぴったりでいい買い物しました
私は抽象表現主義やアンフォルメルの影響の元、日本画のような、あえて何も描かない空間(支持体の素材)を残し、絵の魅力に変えるという事を念頭に置いて制作を続けています。
描いてある色彩やかたち以上に、描かれていない空間
「間」が重要なのです。
CMsホチリド本「偏屈博士の愛のかたち」が完売してましたありがとうございます!
対面イベント用に作ってみたその名の通り薄い本だったので、通販で手に取って頂いた方はびっくりしたんじゃ……と思うんですが
個人的には「小説も本にできるんだ〜」と刷り上がりに感動した記憶
続き
なので、うちの『いなずまハニー』でも
雷神様は女神様だったりそれ以外の姿を持っていたり……と、いろんな姿かたちで登場しています。
小説パートですが無料公開していますので、気になる方は、よければ読んでくださいね~。
https://t.co/qomo4lVODW
#創作クラスタと繋がりたい
Ok well, I'm continuing very slowly my #ゆめのかたち project BUT I'm doing my best!!
Now I realized a concept art for some UTAU I'm using for the chorus ♥️😳
Stay tuned~✨
@_yo_nashi @canon_73 @miko_ookami @IlFlamingo
■『ニューヨーク 親切なロシア料理店』コメント■
極限まで追いつめられた母と子どもたちに差し伸べられる手のさまざまなかたち。その手は、どんな人たちが、どんな思いで伸ばしたものなのか。
松田青子さん(作家/翻訳家)
#映画 #ニューヨーク親切なロシア料理店 #松田青子