//=time() ?>
(二次創作注意)
影くんの視点:
破怪→パパ
不怪→お姉さん
心おば→おばあさん
難怪→おじいさん
オロチ→お兄さん
ヒカリオロチ→弟
ツチノコパンダ→いいとも
女郎蜘蛛→恐い
おやもり→普通とも
犬神→モコモコ
百鬼姫→危険な存在
#敬老の日だからカッコイイ爺さん婆さんを貼ろう
昭和24年の絵本のシンデレラに出てくる〈まほうつかいのおばあさん〉がシンデレラに張り合う気のファッションで登場してる
ももたろうにファッションの要素をくわえてみようと、デニムを着せたたろう「デニムたろう」のお話を作りました。画像は、おじいさんとおばあさんの前にあらわれたデニムたろう。 https://t.co/4JNrcjjR7d
いい加減課題を進めなきゃと思って描いた桃太郎のおじいさんとおばあさんです
おじいさんはがっちりと引き締まったイメージで鍬をイメージした武器を持っています
おばあさんは所々パイプを露出させて脆くてか弱そうなイメージです。武器は包丁です
人生の大半は寝ているという大地の民。寝すぎて親に捨てられた。精神年齢は見た目より低く、あんまり考え事ができない。人を信じやすい。おばあさん実はドナ。よしとしてくれる人一生懸命恩返しする。多分また捨てられるのを怖がっている
@hamu_koutarou #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160712 艦これ昔ばなし 「円滑な笠輸送を行うための道路開拓、とおじいさんとおばあさんが山へ竹とりに行くと…」
@hamu_koutarou #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160710 艦これ昔ばなし 「一方お隣のおじいさんはお昼休みにおばあさんのおむすびを食べようとしたところ…」
プラム太郎はすくすく育ち、すぐに立派なウィンターソルジャーになりました。
ある日ピアースおばあさんからの任務でフューリーという鬼を退治しに旅にでることに。旅の途中おばあさんがくれたきびだんご(よく爆発する)がとても役に立ちました。
ばあさん(@justice_fog)家のゆき氏としゅんちゃん描かせていただいた😘!!!!
個別コメント機能が付いて以来なんだか色々とやばいおふたり
#ニジカノ描いてみた