画質 高画質

Wikipediaから引用
ようそろは、航海用語で船を直進させることを意味する操舵号令である。転舵(または転舵命令)のあと、今向いている方向でよしというときに発することが多い。幕府海軍からの名残であり、日本海軍および海上自衛隊では、転じて「了解」「問題なし」の意味で復唱される。

1 2

本当にあった◯まるな話
モンスター上司編

実はこれ、私がサラリーマン時代に体験した話が元になっています。

あの時は大変でしたが、漫画のネタになったのでよしとします😊

1 1

あたらしくかったむらさきいろのパーカー。

今日は思わぬ雨で濡れたけど、
うすいしゃかしゃか生地だから、まぁよしとしよう。

0 3

公式がとんでもないテレホンカード(2019年だぞ…)を出してきたのでこれは描いてよしと解釈しました風邪ひき西住殿です。

64 148

猫の日!ーひよしとがっくん!!

0 2

撃沈したけど被らずチケットとかで交換してもらえたこの子が可愛すぎたのでよしとする( ´͈ ꒫ `͈ )
ハイライト少なめでロスソロさんっぽさもあり瞳の中のピンクグラデも綺麗ー♡すき

0 27

主人公きよしとぶつかって出会うラノベタイプのにょたへき(きよ視点)

0 0

悪そうな色になったけど好みなのでよしとする
いつぞやのタグでもらった要素でつくったおねいろす

0 5

あづにゃんは出なかったけど★7出たからよしとしよう。

0 1

ようよしと寒さ

484 1757

うん、びみょう…。
白いとこ不透明の上にパステルで塗ってみたんやけど。
薄めて水筆に入れたマスキングインクはちゃんとマスキングしてくれたしちゃんとはがれてくれました。それが分かっただけでもよしとするか…。

0 6

ようよしとメンテナンス

403 1523

フィールドリサーチの大発見、ホウオウが欲しいのになかなか出てきてくれない(´・ω・`)
でも今回は雪を背景のフリーザー撮れたからよしとする(笑)

0 2

いくらなんでもレガシーすぎるテーブルタグを除去。
文字フォントをメイリオに。
https://t.co/717wlBCsAn



1 1

ようよしと肉まん

533 1934

どうも睡眠サイクル狂いっぱなしで、また半徹っぽいことをしてしまったが、かなり好みの浮世絵風味に描けたように思うのでよしとしよう。

1 5